« 幕張にて | トップページ | 東京にて »

2006年7月26日 (水)

恐竜博ワークショップ

さて本日は今回遠征、前半の本番、恐竜博のワークショップです。
恐竜博の目玉「スーパーサウルスを作ろう」と銘打ち、午前と午後、2回、2時間づつ行いました。
朝は小雨と生憎の天気にもかかわらず、会場前はすでに長蛇の列です。さて、ワークショップの申し込みはいかにと覗いてみると、こちらも、10時半からの開始にすでに9時前から待ってる方がいるとのこと。ありがたや。
教室は会議室でとても広々していました。進行も私が模型を作る手元をカメラで撮りながら、プロジェクターに映して進行すると言う、初めての試みでした。
果たして、教室自体は無我夢中で、上手くいったのか、いかなかったか微妙ですが、帰り際に「とても面白かったです」なんて、言ってくれるお子様もいて、ホッとしました。
教室に来ていただいた皆様、ありがとうございました。スッタフの皆様、ご苦労さまでした、そしてありがとうございました。
また、ブログでお知り合いになった、イラストレーターの柏崎氏も飛び入り参加していただき、とても楽しい教室になりました。(恐竜パンテオンの高橋さんも取材に来てくれました)

25a 25b

25c さて、少し肩の荷が降りたので、本日の宿泊地、船橋の三井ガーデンホテルにチェクイン。
ここは「ららぽーと」とか言う、あほみたいにでかいショッピングセンターがありました。ホテルの横にはスーパー銭湯があり、まず疲れを癒してから、「ららぽーと」をぶらつきましたが、結局見るところは書店と「ボークス」と言うのが、我ながら情けない。その後、映画館で「日本沈没」(あんまり東京でみる映画やないな)を見て、このブログを書いています。あ~疲れた。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 幕張にて | トップページ | 東京にて »

恐竜」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

ワークショップ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

 ららぽーと(笑)。たしかにバカみたいにデカイ。実は私、学生時代は千葉で寮生活してましたから、その辺もちょっとはわかったりします。
 ワークショップご盛況のようでよかったですね。

投稿: 山本勘助 | 2006年7月26日 (水) 21時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幕張にて | トップページ | 東京にて »