終わらない仕事は無い
日中は、暑くもなく、寒くもなく、絶好の行楽日和ですね。
世のお父さん、お母さんなどは、きっと家族サービスに西へ東へお出掛けでしょう。
私といえば、嫁や子供の恨み節を背中に聞きながら、日夜作業に没頭しています(ホンマか?)。
ん~、しかし、実際、本当にメリハリはつけないといけませんね。
前にも書いたと思いますが、ONとOFFの切り替えを。やる時はやる、休む時、遊ぶ時は完全にそうする。そんな風に出来たら理想的ですね。
今は、作業場で終わらなかった仕事を自宅に持って帰ってやっているような状況です。とにかく今ある仕事が終わった後でないと、遊びも心底、楽しめない。性格的なことかもしれませんが、私は自分の好きなことをやっているので、まだいいですが、家族にはうっとおしい事かも知れません・・・。
CMではありませんが、「終わらない仕事は無い。次の仕事があるだけだ。」
でもそれって、とても幸せなことだと思います、私は・・・。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント