忘年会
友達がいない上、仕事を辞めた身としては、この時期の忘年会はどこ吹く風と思っていたのですが、珍しく2日続けて忘年会に参加。
木曜日は仕事でお世話になっている方と、金曜日は模型関係の方々と大阪市内で楽しく飲ませていただきました。
先日の帰省では不覚にもへべれけに酔って、正体を失なってしまったので、今回は日本酒を控えセーブして飲ませていただきました。(最大の理由は終電が早いため)
おかげさんでこの1年、それなりに忙しく過ごすことができました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント
お世話になりました。日本橋○○屋観光ツアーまでついて、驚きの世界でした。私なんかもっと狭い世界で生きているので、お声をかけていただけると、一気に世界が広がったような気がします。有り難うございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい!!
投稿: タブリン | 2007年12月30日 (日) 10時01分
タブリンさん、こちらこそ一緒にお酒が飲めて楽しかったです。無理にお誘いした○○観光も、私ひとりでは行く勇気がなかったのですが、いまいち普通の喫茶店と変わりませんでしたね。今度はもっとはじけた所を、徳川さんに案内していただきましょう。
では、タブリンさんも良いお年をお迎え下さい。
投稿: カズやん | 2007年12月30日 (日) 10時49分
僕も退職してから忘年会の連戦とは縁遠くなりましたが、先日朝の7時まで旧友らと飲んで体調を壊しました。
年の瀬だと言うのに・・・。
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
投稿: テディ | 2007年12月30日 (日) 18時24分
テディさんは、お付き合いが広そうなので、このシーズンは楽しいけど、ツラかったでしょうね。私も最近はめっきり酒に弱くなりました。
20年間、郊外の職場に車通勤でしたので、「サザエさん」のマスオさんみたいな、アナゴさんや波平さんと仕事帰りに一杯と言う世界に憧れましたね。
投稿: カズやん | 2007年12月30日 (日) 20時31分