テレビの見方
今日たまたま偶然、BSで「宇宙大作戦」を見ました。「宇宙の巨大怪獣」の回で、メチャ面白く最後までハラハラドキドキ見てしまいました。
実はBSで「宇宙大作戦」が始まったのは知っていて、去年の放送開始時は楽しみに見たのですが、いまいち、中高生の頃、深夜枠の再放送で初めて見たあの毎回のワクワク感にほど遠く、いつの間にか見るのをやめました。ですが今日「たまたま」見て、まるであの頃の様にワクワク楽しめました(ストーリー大体知っているのにね)。名作テレビもあんまり構えて見ない方がいい時もありますね。
ちょっと得した気分です。(←おっ!女の子のブログっぽい)
PS:なかなか評判高し
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 侍タイムスリッパーを見た(2024.11.01)
- 35年前の番組の記憶(2024.05.31)
- 映画「ゴールデンカムイ」を見る。そして味噌煮込みうどん(2024.01.22)
- 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る(2023.11.22)
「雑想」カテゴリの記事
- 騎龍姿 木曾義仲と巴御前を作るぞ!(2025.04.24)
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
コメント
自己レスですが、今回の特撮で、破壊された宇宙船に小惑星が当たって砕けるシーンがあるんですが、びっくりするぐらい良く出来ていました。もしかして、これって新しく手直しが入っているんですかね?
投稿: カズやん | 2008年1月10日 (木) 14時49分
再度自己レスですみません。
デジタル・リマスター版って、単に元フィルムをきれいにしたんじゃなくて、特撮部分はCGで手直しされているんですね。どうりで、エンタープライズ号もきれいなわけだ!
投稿: カズやん | 2008年1月10日 (木) 19時24分