ラジオに出たでたDEPAPEPE
無事?お話してきました。聞いた人いるかな?
NHKに行く前に、海洋堂に寄って、「海洋堂の皆さ~ん、聞いてますか~?」って、言う約束をしましたが、言えませんでした。ごめんなさい(ケッテンクラート見せてもらったぞ!)
アナウンサー、スタッフの皆様も本当に気さくな人ばかりで楽しませていただきました。
聞いていた人は、分かりますが、ラジオで声だけでしたが、しっかり模型を何作品か持って行ってました。
ところが、スタジオでその模型を興味津々で見つめる青年がひとり・・・。
自己紹介してきた、彼はアコースティックギターデュオの若手デパペペ DEPAPEPE(こんな紹介でいいんでしょうか。失礼ながら、私は知りませんでした)、の三浦さんで、大の恐竜ファン。二人、恐竜ばなしで盛り上がりますが、相方の徳岡さんや他のスタッフはおいてけぼり状態でした
放送も最後まで聞いてくれてました。おまけにCDまでいただき、ありがとう
と言うわけで、楽しい1日でした。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 侍タイムスリッパーを見た(2024.11.01)
- 35年前の番組の記憶(2024.05.31)
- 映画「ゴールデンカムイ」を見る。そして味噌煮込みうどん(2024.01.22)
- 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る(2023.11.22)
「恐竜」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 福井出張 駅前新設恐竜像(2024.06.16)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「マスコミ」カテゴリの記事
- 新聞に載りました(2024.11.26)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 「となりの人間国宝さん」に認定されました。(2024.07.23)
- 福井駅観光交流センターの恐竜オブジェと柴田神社と加賀大観音像(2023.10.27)
- 日経新聞に載りました(2022.10.01)
コメント
ラヂオ出演おめでとうございます。
デパペペの三浦君恐竜好きだったんですね、
前から好きなアーチストでしたが、グーンと親近感がわいてきました。さっそくCD買ってきます。
投稿: 横山 | 2008年4月18日 (金) 23時54分
横山さん、いらっしゃいませ。
SHINZENさんにもデパペペ、NHKのトップランナーにでるぐらい有名と教えてもらい、後からびっくりしています。
三浦君、かなり恐竜、好きでしたよ。お父さんが某有名ガレージキットメーカーで原型師をしていたと言うオマケつきで。
投稿: カズやん | 2008年4月19日 (土) 10時37分