いってらしゃい
今日は模型の搬出でした。群馬県からいらっしゃった、学芸員のHさんと日通の美術梱包スタッフがテキパキと模型を梱包していきます。
夏休み期間に、群馬県みどり市の大間々博物館(コノドント館)で開催される企画展「リアル・ディノワールド 造形師・荒木一成の恐竜最前線」7月19日(土)~8月31日(日)に展示されます。
最近作を中心に30点の模型を展示しますので、お近く、近県の皆様、是非見に行ってください。
今にも雨が降りそうな天気でしたが、模型の積込みが終了した途端、待っていたかのようにポツポツを降ってきました。
いってらっしゃ~い。頑張ってこいよ~。無事帰ってこいよ~
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
« ハリソンくん | トップページ | ロン・ミュエック »
「恐竜」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「イベント」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 備忘録 秋のお出かけ(2024.11.05)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
コメント
初めまして。近県なので是非見に行きたいと思っております。
ちなみにコノドント館に荒木さんがお見えになる日はないのでしょうか?荒木さんの大ファンなもので是非一度ご拝顔賜りたいです。(ご迷惑でしょうが・・・)
投稿: 栃木の恐竜好き | 2008年6月29日 (日) 22時06分
栃木の恐竜好きさん、いらっしゃいませ。
是非是非、御足をお運びください。
現在のところ、残念ながら、コノドント館に行く予定はないのですで、期間中、行く予定が出来ましたら、このブログやHPで告知させていただきます。
その時はよろしくお願いいたします。
投稿: カズやん | 2008年6月29日 (日) 23時08分
お久しぶりです。
微妙に距離がありますが、一応隣の県ですし、
荒木さんの作品、久しぶりに見たいですねぇ。
でもジョーンズ教授とジェダイの映画も観ませんと(笑)。
投稿: A.E.G | 2008年7月 2日 (水) 21時08分
A.E.Gさん、確かに隣県と言うものの・・・ですね
機会がありましたら是非。私もなんとか行きたい!
投稿: カズやん | 2008年7月 2日 (水) 21時30分
カズやん様、ご無沙汰しています。
A.E.G.様、先日はありがとうございました。高速道路が延びたおかげで、多少は楽になってものと思います。とはいえ、燃料費が頭いたいですねぇ・・・。
投稿: T-クマ | 2008年7月 3日 (木) 17時45分
T-クマさま、いらっしゃいませ。こちらこそ、ご無沙汰しております。
高速、わたしは、松本あたりと飛騨あたりがつながってくれると、ありがたいです。
投稿: カズやん | 2008年7月 3日 (木) 19時19分