« 丹波竜サマーキッズスクールの準備 | トップページ | 関東の書店でイベント »

2008年8月 8日 (金)

丹波竜サマーキッズスクール

2 1 7日・8日、丹波市山南住民センターで開催中の、「丹波竜サマーキッズスクール」のイベント「ねんどで作るマイたんばりゅう」に行ってきました。
これまで、各地で行っている恐竜模型教室と違い、県外の方は少なく、近くの同じ学校の友達同士が誘いあって来ていて、わきあいあいとう感じで楽しく行えました。
4 3 恐竜が好きな子も、別に好きでない子も、粘土細工は面白いらしく、みんな、最後まで、頑張って作ってくれました。
読売新聞の記事
昼の休憩中に、帰省途中のタブリンさんが、イケメンの息子さん2人を連れて寄ってくれました。
「丹波竜サマーキッズスクール」は、10日まで開催中です。
丹波竜の化石展示や、化石レプリカ作りや、映画上映もありますよ。
詳しくは、丹波竜ドットコムで。(画像は発掘現場近くのモニュメント)
5

さ~、明日は朝5時起きで、東京方面へ。「紀伊國屋書店 流山おおたかの森店」で今人舎「恐竜学ノート」の恐竜模型作りを行います。
御参加のみなさま、よろしくお願いします。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 丹波竜サマーキッズスクールの準備 | トップページ | 関東の書店でイベント »

恐竜」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

ワークショップ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

突然に失礼致しました!でも、お会いできて良かったです。あそこには初めて行きましたが、入って直ぐのロビーに、恐竜教室の作品をかかえた子どもたちがずらっといたので、たずねたらすぐに分かりました。ラボものぞけてよかったです。ぐーたら息子たちが失礼致しました。
あちこちと飛び回って忙しいご様子。残暑はまだまだ厳しい毎日ですから、お大事になさってください。でも荒木さんは「適度な」息抜き方法をご存じのようですから老婆心ですね(笑)

投稿: タブリン | 2008年8月11日 (月) 14時23分

タブリンさん、お訪ねいただき、ありがとうございました。
今回は、友達同士の参加や、おじいちゃんの家に帰省してきた孫さんなど、わきあいあいな雰囲気で、楽しかったです。

背も高く、イケメンの息子さんたち、将来が楽しみですね。

投稿: カズやん | 2008年8月11日 (月) 19時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 丹波竜サマーキッズスクールの準備 | トップページ | 関東の書店でイベント »