けっこう重症?
長谷川京子、結婚しちゃいましたね・・・
前にも書きましたが、最近非常にモノ忘れがひどいです。ドラマに出ている俳優や女優の名前が思い出せないなんてしょっちゅうですが、本当に重症なのは、忘れたことを忘れることだそうです。
実は7月にこの取材をうけたのですが、この夏はいつになく忙しかったせいか、8月末の発売日も完全に忘れていました。(不幸にも見本誌も手元に届かなかった)
ところが先日テレビでこのニュースを偶然聞き、忘却の彼方にあったかすかな記憶が・・・「エルマガジン休刊?エルマガ?エルマガ?なんかあったような?ちっちゃいお姉ちゃん?あ~そうや!」 というわけで、取材に来てくれたちっちゃい編集者に電話し、失念をお詫び、掲載誌を送っていただき、今日無事に見ることができました。(この号は最新号ではなく、8月発売済ですので、念のため)
いや~、忘れていたことを思い出しただけでもまだマシか?
いや、もしニュースを聞かなかったら・・・
しかし、慣れ親しんだ関西の情報誌が消えるのは、なんとなくさみしいですね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- 騎龍姿 木曾義仲と巴御前を作るぞ!(2025.04.24)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「本」カテゴリの記事
- 講談社 どうぶつアルバム「新恐竜100」発売!(2022.09.06)
- 「シールずかん」と「トリケラトプス骨格模型」と「ブルータス」(2022.07.15)
- 「はじめての日本のれきし えほん」(2021.11.25)
- 額装するぞ!(2018.04.05)
- 講談社「福井県立恐竜博物館100」(2017.02.22)
コメント
ネエチャンから繋がって
思い出すってところが、
まだまだ現役な証拠!
「ボケ防止の為やから」と、
奥さんには上手に言い訳する時
使えますよねぇ。
って、何をさせるつもり?
投稿: アール | 2008年10月25日 (土) 00時04分
「ボケ防止の為」とオネエチャンがどうしても繋がらないんですが?
奥さんに言い訳??
さっぱり分からん未知の世界や
関西の文化がひとつ無くなってしまうことを憂うコメントが欲しかったのに、こんなことになるなんて…
投稿: カズやん | 2008年10月25日 (土) 11時20分