京大学園祭
昨日は長男と一緒に2年ぶりに京都大学の学園祭に行ってきました。なんか、学際の古書市と百万遍界隈の古書店まわりをしたいとのことで、やっぱり嗜好が私と似ています。
息子が古本市を物色している間、私は京都大学総合博物館に。
ナウマンゾウやアケボノゾウの模型は西尾製作所さんのものでしょうか。
ボルネオのジャングルのジオラマはなかなか圧巻でした。
(撮影が禁止だったので、実物は是非現地で御覧あれ) ミュージアムショップで噂の化石チョコが。
模擬店でワニとダチョウの焼き鳥?を買い、学食でカツカレーを食べて帰ってきました。(ピントが地面に・・・)
博物館にあった、竹ヒゴカー。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
コメント