こむこむから模型帰る
福島市こむこむのイベントに出品していた恐竜模型たちが、無事帰ってきました。
行きと同じエアサス車です。 昨晩から模型を置く場所を確保するため、泊り込んで片付けしました。
模型が無い間に、色々整理しようと思っていましたが、結局出来ずじまい・・・。いつものことですが。 と言う訳で、あっと言う間に部屋は満杯
。
さて、「こむこむ」さんには今回のために制作した「ディノニクス(1/2スケール)」が、そのままお嫁入り(婿入り?)しましたので、館内に常設展示される予定です。
皆さんまた会いに行ってやってください。
また、今回このようなイベント参加の機会を与えていただき、誠にありがとうございました。
御来場いただいた皆様、スタッフの皆様にお礼申し上げます
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 福井出張 駅前新設恐竜像(2024.06.16)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント
恐竜さんたちの無事の大役を務めての帰還、おめでとうございます!労をねぎらってやってください!
デイノニクスはもう帰って来ないんですね。大きく成長したからには、独り立ちでしょう。会いに行きたいところですが、福島は遠い!レプリカは取ってないんですよね?関西の博物館は何をしとるんじゃ~!!
投稿: タブリン | 2009年2月 4日 (水) 06時46分
今回の展示会に携わっておりましたスタッフ1です。
この場をお借りして改めて御礼を言わせていただきます。
一番最初にお問い合わせのメールを差し上げたのは2007年10月でした。
それから今まで100通を越えるメールを中心に、ご相談やご確認をさせていただき、
荒木さんの多大なご協力により、素晴らしい展示会を開催することができました。
心から感謝申し上げます。
そして、ものすごくカッコイイ感動のディノ二クスをつくって頂きありがとうございました。
福島の文化遺産です!!
本当に本当にありがとうございました。
投稿: スタッフ1(自虐の女) | 2009年2月 4日 (水) 09時45分
タブリンさん、私よりも全国を旅行している模型たちですが、今回も無事に帰ってきました。今回もスタッフのみなさんにかわいがっていただいて良かったです。
自虐の女さん(業田良家みたいだ)、この度は本当に色々お世話になりました。
山あり谷あり、紆余曲折がありましたが、自虐の女さんのおかげで、とても素晴らしいイベントに協力できました。本当にありがとうございました。
いまだに、開催保留の電話をかけてこられた時の(すまなさそうな)福島なまりが忘れられません
投稿: カズやん | 2009年2月 4日 (水) 10時07分
あれ?RSSリーダーに出てた女優ネタが消えてる(^^;)
師匠、模型界のアイドル、オオゴシ*トモエ嬢が恐竜の骨模型作ってますぜ。
お友達になれるチャンスかも?
http://ogoshi.otaden.jp/
↑オオゴシ嬢のブログです♪
投稿: よっしー | 2009年2月 4日 (水) 11時02分
あ、ほんとだ。オオゴシ*トモエ嬢が恐竜を作っている!以前大阪のイベントでニアミスしたことがあるんですよね。
女優ネタ復活させました。
投稿: カズやん | 2009年2月 4日 (水) 11時30分