2009年4月30日 (木)
2009年4月29日 (水)
続 5月の教室準備
恐竜模型教室用の作例サンプルを「私のしごと館」に貸出しているため、信州新町化石博物館用の作例サンプルを急ぎ作りました。
獣脚類と竜脚類の2種で、片面骨、片面肉付。
かなりアバウトですが、それぞれの恐竜の特徴をデフォルメして作っていますので、このとおり作ってもらうんじゃなく、ま、骨格と肉付けの関係を見てもらうためですね。
もちろん私のしごと館でも使う予定です。
さて、そろそろ長野行きの準備をするかな。(またもや家族ほったらかしのGW )
獣脚類
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月27日 (月)
5月の教室準備
ついこの前まで初夏のように暑かったのに、また急に寒くなりましね。
昨日は嫁の母親が入院したので、お見舞いに福井の小浜に行ってきましたが、すごい風雨でした。
土日、高速道路1000円ですが、乗ったのは京都南ICから京都東ICなので、往復600円・・・
さて、今日は5月の模型教室用に芯材作りをしていましたが、窓の外は晴れたり曇ったり、急に雨が降ったり、なんかせわしない天気でした。
針金を切って、ダンボール切って、ドリルで穴開けて、40人前、4種類の芯を作りました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月26日 (日)
恐竜模型in神戸
ゴールデンウィーク 5月2日(土)から6日(水・休)まで、神戸ハーバーランド、キャナルガーデンの「恐竜ワンダーランド」に、私の恐竜模型8点が展示されています。
有料ブース内の展示ですが、化石発掘体験などのイベントもあります。
お近くの皆様、また観光で神戸に訪れている皆様、是非お寄りください。
ん~、港町神戸のでの模型展示は初めてでは?
残念なことに私はGW、長野・関東方面に出張中で見に行けませんが、皆さんよろしくお願いします
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月25日 (土)
サカサマでしょ
先日買った、ティラノサウルス解剖モデルの第3弾でトリケラトプスが発売されているようです。
日本では第2弾のヴェロキラプトルも未発売なのですが、とても出来がいいので是非とも両方とも発売お願いします。アオシマさん。
ところで、今月の「フィギュア王」を見ていたら、「 ヴィジブル ティーレックス (恐竜骨格模型)」という模型が紹介されていました。
現物を見ていないので、いい加減なことも言えませんが、画像で見る限り、透明パーツの外側、つまり外皮は、どうも「ジュラシックパーク」のときのT-rexをそのまま流用しているように見えますね。
このモデルは、ま、それなりによくは出来ていますが、頭の形や前足・後足のつき方など、ちょっと???。
先に模型有りきで、その内側に無理やり骨格を押し込んでいるようにも見えます。
それは順番が逆さまでしょう
せっかく良い企画と思うので、全て新らしく作り直してくれると嬉しいんですがね。
ま、実物を見る前に文句言ってもしかたないし、結構骨格模型が良かったりするかも知れませんので、発売を待ちましょう
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月24日 (金)
株はやっぱり難しい
日本では、誰でも知っている有名なグループ企業があります。
KI社は、業績好調で配当もいいのですが、株価はもう高すぎて、とても買えません。
NA社は、各分野に進出し、配当もいいのですが、やはり株価は高い。
KA社は、映像分野に強く、配当もいいのですが、やはり株価は高い。
IN社は、株価はあまり高くないが、不安定要素があり、配当にムラがある。
KU社は、韓国に強く、株価はそれほど高くないが、安定した配当が期待できる。
だから、予算がなく、安定志向の私が、もし買うならKU社の株かなと思っていました。
昨日までは・・・
KU社は社長のいきなりのご乱心で、現在操業停止中です。管轄の総務省は一時オカンムリ!
あ~、やっぱりわしは株で損するはずだわ!
しかし、もともと業務内容は安定している会社ですので、再び業績を戻していくでしょう。
がんばれ!KU社!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月23日 (木)
2009年4月21日 (火)
2009年4月19日 (日)
ティラノサウルス スケルトンモデル
(株)フェバリットから「ティラノサウルス スケルトンモデル」が発売になりますね。
現在予約を受付中です。
これは以前発売されていたものとまったくの別物。
完全リニューアル製品です。
監修 小田隆氏 協力 平沢達矢氏
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月18日 (土)
カネゴンが作りたい!
昨夜、関西では人気の番組「探偵!ナイトスクープ」で、ヒジョ~に面白い依頼があったので、よけいなお世話ですが、紹介させてください。
「夢のカネゴンをつくりたい!」と言う依頼でしたが、これはもう私らアラ40(アラ50?)には感動もの企画!
以前、このブログでも紹介しましたが、子供の頃、どんなに同じことをしようとした少年が多かったことか・・・。(この時本気で作った少年が、今の映画界で活躍してるかも?)
ちなみに両さんが「亀有公園前派出所」で、ガレージキットを紹介したときのキットは、カネゴンになる前の金田金男だった・・・
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月16日 (木)
気分転換に法隆寺
文章を書く仕事があるのですが、全然前に進みません。
ここはひとつ気分転換に文豪のように、城崎温泉あたりに一週間ほど滞在して・・・な~んてふところに余裕はありませんので、いつものように奈良健康ランドのプールに行ってきました。
いつもは、いにしえの奈良の都は素通りするのですが、先日ニュースで法隆寺、夢殿の秘仏・救世観音像が公開中ということを知り見に行きました。
救世観音は聖徳太子の姿をうつした言われています。すこし面長で、確かに仏像というよりも、実在した人物の肖像彫刻にも見えます。1400年前も経ってるのに金箔もしっかり残っていますね。
平日なんで、そんな人もおらんやろと思って行きましたが、とんでもありませんでした。
修学旅行の団体さんがいっぱい!
学生さん、みんな興味ないのかちらっと見ただけで素通りでした。耳に入った会話から、明日は大阪のUSJに行くみたいで、そちらの方が楽しみみたいですね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月15日 (水)
「文房具」編 (株)パインブック 2006年~
私が関わった恐竜関係の商品を不定期紹介第16回目は、文房具編その2です。
正確には原型制作したものではありませんが、私の模型を撮影した写真をいろいろな商品で使ってもらっています。
(株)パインブックで、立体シール、クリアホルダーで販売しています。パインブック恐竜シリーズ
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月13日 (月)
意外と普通が好き
今日4月13日は「ひこにゃん」の誕生日らしいです。
西城秀樹、上沼恵美子や荒木一成も同じ誕生日です。
と言うわけで、四度目の年男で48歳になりました。(次の年男が来たら、もう還暦!)
小さい頃から、よく他人に「変わってるね」と言われました。
自分でも「他人と一緒のものは好かん」「こんなん好きなんは、おれだけや」なんて、変わり者、一匹狼を気取って生きてきました。
が、何年か前に恐竜造形作家の徳川広和さんに、「荒木さんって、ホント、普通のものが好きですね」って言われて、ハッとしました。(正確な言葉は忘れましたが、そんな感じ)
また、ある古生物学の先生には「荒木さんってホント、恐竜しか興味無いみたいですね」(恐竜化石と一緒に発見された哺乳類化石の説明を聞いているとき)
よく考えれば恐竜展なんかは、いまや毎年夏休みに東京のど真ん中で開催されるほどメジャーですし、富士山が好きだったり、深田恭子が好きだったり、蓬莱の豚饅が好きだったり、「たかじんのそこまで言って委員会」が好きだったり、株で損したり・・・ とてもとても普通のオッサンだったんですね、わたし。(最近のお気に入りは、フジテレビの平井理央とよみうりテレビの吉田
と言うわけで、これまた大好きな「東京タワー」を買いました。
前から欲しかったんですが、発売当時は12000円もしていたので、さすがに手が出ず、最近3000円ほどで売ってたので購入。
となりは青いのは、数年前、東京タワーの売店で買った、同スケールのプラモデル。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月12日 (日)
マジュンガサウルスを作る 下(完成)
マジュンガサウルスを作るの最終回は塗装です。
恐竜キングのマジュンガはもすごくカラフルとの情報をいただき、どうしようか迷いましたが、私には、マジュンガ→硬い→岩石→灰色 というイメージがあり、グレーのモノトーンという、いつのながらの地味~なカラーリングになりました。
彩色はアクリル絵具の筆塗り、この週末、作業部屋に泊まりこんで作業しました。(背景の箱は大きさの比較のために置いてあるもので、決して、飲みながらなんてやってません)
HPにアップしました。 マジュンガサウルス Majungasaurus
それにしても、急に暑くなりましたね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月11日 (土)
マジュンガサウルスを作る 中
マジュンガサウルス2回目で、いきなり胴体まで出来上がっています。
どうも最近、背中にトゲトゲが無いと、なんとなくさみしいので、つい付けてしまいます。
マジュンガサウルスは、カルノタウルス同様に、体表にイボイボがあったようなので、トゲがあってもいいですよね。
足を作りました。それにしても、ちっちゃい手ですね。何か役にたったんでしょうか?
背中をもっと平らにした方が良かったかな。
顔は鼻面の隆起をイボイボにアレンジして、一本角も後頭部からの隆起を合わせてアレンジしました。
口の中は、先に塗装を済ませています。
ニフティのどっかのページで紹介されたのか、アクセスがいつもの何倍もあります。はじめまして。
下に続く
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月 9日 (木)
マジュンガサウルスを作る 上
「さあやるか 昼からやるか もう5時か」
サラリーマン川柳のひとつですが、まるで最近の私そのままです
と言うわけで、最近流行りの南半球恐竜マジュンガサウルスを作りはじめました。
なんかこの1本角の位置が微妙ですよね。せめて鼻面にあればいいんですが・・・(それじゃケラトサウルスと一緒か)
口も閉じると歯が見えなくなる形で作ってみました。
それにしても花粉症がMAXです。クシャミは止まらんし、鼻水も止まらんし、スーパーはもっとティシュを安くしてくれ!
中に続く
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月 7日 (火)
2009年4月 5日 (日)
2009年4月 4日 (土)
「科学のタマゴ」8号 (株)学研 2005年
私が関わった恐竜関係の商品を不定期紹介第15回目は、2005年12月に発売された(株)学習研究社「科学のタマゴ」8号です。
「科学のタマゴ」は、毎号趣向を凝らした工作キットを付録にしたシリーズで、かつての学習雑誌を彷彿とさせるものでした。
この号は私が原型を制作した1/35スケール ティラノサウルス骨格模型と、化石レプリカ作成キットが付いていました。詳しくはこちらをどうぞ。
恐竜の骨格模型を作ったのは、実はこの時が初めてでした。常々「骨格模型だけは作りたくない」と思っていました。「徐々に大きさが変わっていく同じ形のもの」は性格的に絶対作りたくなかったのですが、良い機会を与えていただき、とても勉強になりました。結構、試行錯誤の連続で、とても思い出深い商品のひとつです。
これをきっかけに、学研「1/35 恐竜骨格モデルシリーズ」が生まれました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月 2日 (木)
信州新町化石博物館での恐竜模型教室のお知らせ
5月2日(土)・3日(日)に開催される、長野県の信州新町化石博物館での恐竜模型教室「恐竜模型を作ってみよう!」の申込み受付が本日から開始です。(4月26日まで)
作りたい模型を、ティラノサウルス・ディノニクス・ディプロドクス・トリケラトプス・ステゴサウルスの5タイプから選択できます。芯などは博物館でご用意いたします。(もちろん、その芯を使って違う恐竜を作りたい方は指導いたします)
参加費・入館料が必要です。詳しくはこちらを御覧ください。
博物館では、4月22日、実物大!ディプロドクス復元模型が出現!
記念して恐竜イラストも募集中です。詳しくはこちらをどうぞ。
さて、ゴールデンウィークの真っ只中、高速道路はどこまで行っても1000円、しかもガソリンも安くなり、牛に引かれて善光寺も7年に一度の御開帳、となれば、もう長野に行くしかないね!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
2009年4月 1日 (水)
雨にも負けず
ちょうど平成元年4月に結婚したので、今年は20周年ということで、地味にお祝い。
嫁と息子とホテルで食事してから、なにわ探検クルーズという、大阪河めぐりに。予約した時は初夏の陽気で、桜に間に合わないかと思いましたが、その後の寒の戻りで開花も足踏み状態。
本日も五分咲き程度でした。(桜ノ宮あたり)
水先案内は落語家の笑福亭由瓶さんでした。
途中、水陸両用観光車を発見!
あいにくの天気で、道頓堀名物、グリコの看板も水滴の窓越しです。
人生、晴れの日、くもり、雨の日もありますが、雨にも負けず、(誰かさんのように)誘惑にも負けず、このまま夫婦仲良く、30周年は海外旅行ができればいいな。
(エイプリルフールが気になりますが)
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
最近のコメント