明日から長野
また暑くなりましたね。
昨日は、TVチャンピオンでも有名な山田卓司氏のジオラマ作品を展示中の、京都河原町にできたジョーシンのキッズランドに行ってきました。
作品展示数は20点ぐらいでしょうか。
作品集の表紙にもなっている、ジオラマを作る山田氏のジオラマもありました。もうちょっとたくさん見たかったな。ん~このお店、大阪日本橋のキッズランドに比べると、ちっちゃいのが残念ですね。
(山田卓司氏ジオラマ展示は5月6日まで) 京都にはよく来ますが、錦市場は歩いたことがなかったのでプラプラと。
さて、明日2日に日付が変わったら、長野に出発します。へたな時間に出て1000円渋滞に巻き込まれると大変ですので、ま、行けるところまで行って、仮眠の予定。
信州新町化石博物館の教室に参加される皆様も余裕をもって、お気をつけてお越しくださいね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「模型」カテゴリの記事
- 京都アンティークフェアとモデラーズフェスティバル2023に行く(2023.10.31)
- 福井県立恐竜博物館 リニューアルオープン!(2023.07.17)
- 監修?の仕事(2022.12.23)
- サンダーバードで福井へ行く(2022.12.18)
- ジブリパークのプテラノドン(2022.10.19)
コメント
今日の昼間は、どこも高速道路の
下り線が大渋滞みたいですねぇ。
今日の夜中なら大丈夫でしょうね。
気をつけて、いってらっさい
投稿: アール | 2009年5月 2日 (土) 15時15分
アールさん、ありがとうございます。
なんとか無事長野入りして、教室も終了しました。
これから、また渋滞地獄に向かっていきます。
投稿: カズやん | 2009年5月 3日 (日) 23時07分