« 「1/35恐竜骨格モデルシリーズ 02 ディプロドクス」(株)学研 2007年~ | トップページ | 信州新町恐竜模型教室 IN GW »

2009年5月 1日 (金)

明日から長野

また暑くなりましたね。
昨日は、TVチャンピオンでも有名な山田卓司氏のジオラマ作品を展示中の、京都河原町にできたジョーシンのキッズランドに行ってきました。
作品展示数は20点ぐらいでしょうか。
作品集の表紙にもなっている、ジオラマを作る山田氏のジオラマもありました。もうちょっとたくさん見たかったな。
Y1ん~このお店、大阪日本橋のキッズランドに比べると、ちっちゃいのが残念ですね。
(山田卓司氏ジオラマ展示は5月6日まで)

Y2 京都にはよく来ますが、錦市場は歩いたことがなかったのでプラプラと。

さて、明日2日に日付が変わったら、長野に出発します。へたな時間に出て1000円渋滞に巻き込まれると大変ですので、ま、行けるところまで行って、仮眠の予定。
信州新町化石博物館の教室に参加される皆様も余裕をもって、お気をつけてお越しくださいね。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 「1/35恐竜骨格モデルシリーズ 02 ディプロドクス」(株)学研 2007年~ | トップページ | 信州新町恐竜模型教室 IN GW »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

今日の昼間は、どこも高速道路の
下り線が大渋滞みたいですねぇ。
今日の夜中なら大丈夫でしょうね。
気をつけて、いってらっさい

投稿: アール | 2009年5月 2日 (土) 15時15分

アールさん、ありがとうございます。
なんとか無事長野入りして、教室も終了しました。
これから、また渋滞地獄に向かっていきます。

投稿: カズやん | 2009年5月 3日 (日) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「1/35恐竜骨格モデルシリーズ 02 ディプロドクス」(株)学研 2007年~ | トップページ | 信州新町恐竜模型教室 IN GW »