ホタルの夕べ
先ほど宇治市植物園の「蛍ナイター」に行ってきました。 自宅近くはほどほどに田舎ですが、さすがに「生ほたる」は見たことがありません。
学生の頃、丹波で蛍の群舞を見て以来、ず~っともう一度見たいと思っていましたが、なかなか機会がありませんでした。
ま、本当は自然の中で見たかったのですが、もう人口飼育でもいいわ、と言うことで、嫁を誘って行きましたが、これがカップル・親子連れなど結構な人出でした。
「ホタルの人気あなどり難し!」
というわけで、群舞とまでは行きませんが、結構メルヘンチックなホタルの乱舞を見ることができました。満足満足
先の日記で注文した、ディロフォサウルスとニジェールサウルスが届きました。(一番ほしかったスピノが売り切れ )
いい出来ですが、ちょっと塗装が雑なのが惜しい!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- 騎龍姿 木曾義仲と巴御前を作るぞ!(2025.04.24)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「コレクション」カテゴリの記事
- 京都アンティークフェアに行く(2024.06.29)
- 東寺ガラクタ市と京都国立近代美術館に行く(2023.12.03)
- トランクルーム整理(2023.11.01)
- 平安蚤の市に行く(2022.12.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
コメント