眠いときに映画を見ると
昨日はレイトショーで「ターミネーター4」を見てきました。
久しぶり前職の友人等と待ち合わせ、映画開始時間まで食事をしながら、あれこれ近況をダベリング。
みんな医療関係者なので、ついついそっち方面の話に。
開業していても病院の要職についていても、よりスキルを高めるため勉強中だったり、定年後の計画など、みんな足が地についた生活をしています。
私だけですわ、Youtubeで「赤影」見てるとか、「丸岡アナがミヤネ屋でいじられてるのが面白い」とか言ってるのは・・・
え?ターミネーター4? 途中眠くて、マークスとコナーの区別がつかなくなり、「なんでカイルの名前を知らんねん?あ~再起動してメモリがリセットされたんか」と妙な勘違いをしてしまいました。
ずいぶん前ですが、同じメンバーで「トータルリコール」という映画をオールナイトで見に行った時、先に飲み会をしたせいで目が覚めたら映画が終わっていたという経験があります・・・
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント
コノドントのtakeuchiです。
ご無沙汰してます。
ターミネーター4、先行上映は無理でしたが、上映開始から2・3日のうちに見てきました。
確かに、2人?のイメージが重なりすぎでしたね。「3」からキャラが変わりすぎだったのでしょうね。
ところで、今日5日に吉本興業から取材がありました。
荒木恐竜の宣伝もさせていただき、前回のポスターも差し上げておきました。
取り上げられるかは不安ですが。
下記のサイトと時間です(明日の月曜深夜です)。
群馬出身の若手芸人が紹介するそうです。
博物館と「よしもと」はみすまっちかも…。
相当イジラレそうで怖いです。
「よしもと!」で検索のトップで出ました。
配信(無料)は明日、月曜の深夜、「爆笑 よしもと劇場」よしもとオンライン2部 23:30~25:00の時間帯の何処かのようです。
一応、お知らせまで。
出なかったらゴメンナサイ。
投稿: takeuchi | 2009年7月 5日 (日) 22時43分
takeuchiさん、こんばんは。昨年はお世話になりました。
ターミネーター4、派手なわりには地味でしたね。J・コナーって、もっとかっこよくていいのに、マークスの方がかっこよかった。
「爆笑 よしもと劇場」チェックします!
御情報、ありがとうございます!
投稿: カズやん | 2009年7月 5日 (日) 23時11分