シーラカンスが好き! その2 陶器の置物
シーラカンスが本当に好きなんです。
と言うわけで、シーラカンス・グッズ紹介の第二弾です。
これは10年ほど前にオークションで入手したものです。
シーラカンスの材質は陶器の様な手触りです。なかなか大きくデップリした貫禄のあるシーラカンスですね。サイズは35x28x17cm(箱台含む)ほどあります。
下の台には引き出しがあり、物入れになっています。
裏を見てみるとこんな表記が。
私には何やらさっぱり分かりませんが、24年前のものであることは確かなようです。
不定期連載その3に続く
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「コレクション」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- 神戸のいきもにあに行く(2019.12.01)
- 山本高樹さんの昭和レトロ ミニジオラマを入手しました。(2019.11.22)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
「シーラカンス」カテゴリの記事
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- シーラカンスが好き!その22 シーラカンス スタチュー エクスプラス(2016.08.12)
- シーラカンスが好き!その21 フェバリットのシーラカンスが来た~!(2016.04.03)
- フェバリットからシーラカンスが発売されるぞ!(2016.03.21)
コメント
イイっすねぇシーラカンス!!
この魚の魅力ってなんなんでしょう?
はるか昔に完成された生物っていうところでしょうか?
投稿: Yukikaze | 2009年12月18日 (金) 22時16分
Yukikazeさん、コメントありがとうございます。
私はなんか大きくて、奇怪な姿が好きです。特に肉質なヒレが
まさに古代の生き物といった感じですね。
投稿: カズやん | 2009年12月19日 (土) 00時04分