« カマラサウルスを作るぞ その6 完成 | トップページ | 私のしごと館 恐竜模型教室のお知らせ »

2010年2月16日 (火)

宇治をウロチョロ

今日は朝から確定申告に税務署、野暮用があって法務局へと宇治市周辺をウロウロ。

せっかくなんで、世界遺産 宇治の平等院にも寄ってきました。

Byodo1

若い頃にデートで一度来たっきりでしたが、新しく「鳳翔館」という博物館もできていて、雲中供養菩薩像を間近に見ることができ、とても良かったです。
雲の上で楽器を奏でたり、踊っていたり、なんかフィギュアのデザインに使えそうですね。

午後は仕事関係の会社によってから、最後は京都南の「銀閣」でラーメン食って帰りました。(カロリーが~

ぼくは恐竜造形家 ~夢を仕事に~」本日発売!よろしくね!

★楽天ブックスで購入★

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« カマラサウルスを作るぞ その6 完成 | トップページ | 私のしごと館 恐竜模型教室のお知らせ »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カマラサウルスを作るぞ その6 完成 | トップページ | 私のしごと館 恐竜模型教室のお知らせ »