« 第二京阪道路 | トップページ | 篠山・姫路トレック 前編 »

2010年3月28日 (日)

到着!アポロ11号!

やっと発売になりました!「バンダイ 大人の超合金 アポロ11号&サターンV型ロケット」本日我家に届きました。

Apoll1
ン万円するだけあって、豪華なパッケージ&梱包です。
模型も精密ですね。白と黒のカラーリングなので、単調になりがちですが、ディティールがシャープでいいです。

Apoll2
サターン5型ロケットの1段目

Apoll4
2段目

Apoll3
大好きな月着陸船もよく出来ています。ハシゴは薄くシャープです。

Apoll5
ロケットを組立てようかと思いましたが、また今度。
なんかこれで、レベルやエアフィックスやモノグラムのサターンロケットのプラモを一生作らないような気がしてきました・・・。

Roc1

確かにオモチャにしては高価ですが、こうやって買うバカな大人もいるわけですから、今度は是非1/100スケール「太陽の塔」を作ってください!バンダイさん!(1/200スケール お祭り広場でもいいよ

4Dカットモデルも新登場!惑星探査機 はやぶさもね!

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 第二京阪道路 | トップページ | 篠山・姫路トレック 前編 »

お薦めモノ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

アポロ・宇宙」カテゴリの記事

コレクション」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

大阪万博」カテゴリの記事

コメント

これ、欲しいです!でも意気地がなくて買えません。
アポロは「ビックワンガム」以来です…。

ところで、別の話題で恐縮ですが、『ぼくは恐竜造形家』、拝読しました。
何故でしょう、ほろっと涙が出ました。
勝手に背中を追いかけてきた私ですが、
いつまでたっても追いつけない理由が分かった気がします。
どうか、お身体お大事になさって、いつまでも恐竜造形を続けて下さい。

投稿: A.E.G | 2010年3月29日 (月) 20時57分

A.E.G さん、「ぼくは恐竜造形家」を読んでいただき誠にありがとうございます。
「賢しらに僅かな不運を見せびらかすな!」とエボシに罵られそうですが、涙が出たと伺って、A.E.G さんの優しさにこちらがキュンとなりました。

ビッグワンガムは、年齢的に微妙に買ってないんですよね。もうちょっと若いか、大人だったら集めていたはずなのに。アポロも有ったのか・・・欲しい!

投稿: カズやん | 2010年3月29日 (月) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第二京阪道路 | トップページ | 篠山・姫路トレック 前編 »