« ダイノ・エラ・ミュージアムのT-rexと今回の戦利品 | トップページ | 東京へ行ってきました。後編 »

2010年4月 4日 (日)

東京に行ってきました。前編

4月2日~4日と上京してきました。
目的は3日のNHKの番組収録ですが、朝が早いので前日に東京入りです。

2日の夕方に着き、そのまま秋葉原を少し見て回り、テクテク上野に向かいます。

2
海洋堂、コトブキヤ、まんだらけ、レオナルドなどお決まりのコース。

その後、国立科学博物館で開催中の「大哺乳類展 陸のなかまたち」を見学。

6
これは何の骨でしょう?

7_2
答えはパンダでした。

8_2
ゾウの鼻の穴は根元でもやっぱり2つ。

15
戦利品の目録と会場限定フィギュア「キリンBOX」

10
さて、上野公園はお花見の真っ只中でした。みなさん楽しそうですね。

4_2

ダラダラと夜10時にホテルにチェックイン。明日の収録に備え早々に寝ました。

後編に続く

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« ダイノ・エラ・ミュージアムのT-rexと今回の戦利品 | トップページ | 東京へ行ってきました。後編 »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダイノ・エラ・ミュージアムのT-rexと今回の戦利品 | トップページ | 東京へ行ってきました。後編 »