« 坂本竜馬と恐竜 | トップページ | 篠山市のアーケオケラトプス »

2010年4月16日 (金)

ブラキオサウルスを作るぞ! その2

それにしても寒いですね~。←横の富士山はまた雪景色です。

さて、今回はブラキオサウルスのお顔作りです。
ネットから引っ張ってきた、ブラキオ頭骨の6面図(便利なモンがありまんな~)を参考にしながら作っていきます。

B5b
針金と粘土で簡単な芯を作り、石粉粘土で形を作っていきます。

B5c
鼻の穴、目、細かいシワやウロコもつけていきます。

B5d
下顎も一緒に作っていきます。

B5e

その3に続く

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 坂本竜馬と恐竜 | トップページ | 篠山市のアーケオケラトプス »

恐竜」カテゴリの記事

模型を作る」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 坂本竜馬と恐竜 | トップページ | 篠山市のアーケオケラトプス »