« テレビのお知らせ | トップページ | 新潟の恐竜模型展 明日より開幕 »

2010年7月15日 (木)

ささやかではない広報

夏のイベント第一弾の、東北電力 グリーンプラザ新潟で行う「荒木一成がつくる『恐竜の世界』展」に展示する模型が、本日旅立っていきました。
4tのエアサス車で、作業場の団地の前の道、いっぱいいっぱいでした。
いってらっしゃい。

A6
一方、地元各戸に配布される地域情報紙「サンケイリビング新聞」に枚方市 くずはモールのアートギャラリーで行う「恐竜模型の世界 造形師 荒木一成の仕事」を紹介していただきました。
枚方市・寝屋川市・交野市(八幡市・京田辺市の一部)と、ド地元に12万部も配布されています。

Sl1

どうしよう 12万人も来場したら・・・。(←あほ)
おかげさまで、水嶋書房さんの模型教室もいっぱいになったと伺いました。

さて、新潟の荷物は出発しましたが、くずは・三笠市信州新町の用意など、準備が山積してます。

(夏のイベントはこちらをどうぞ

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« テレビのお知らせ | トップページ | 新潟の恐竜模型展 明日より開幕 »

日記」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« テレビのお知らせ | トップページ | 新潟の恐竜模型展 明日より開幕 »