北海道ひとり旅 その7
さていよいよ北海道の最期の日記です。
26日に宿泊した定山渓温泉の観光ホテル、二食付きで6000円と激安だったのですが、実に良かったです。料理はバイキングでしたが、種類もたくさんあるし、お風呂も広いし、部屋もバカみたいに広くて(「笑撃!ワンフレーズ」と言う番組が怪談みたいなことやっていて、一人で見ていて怖かったです)、とてもくつろぐことができました。
朝、無料の送迎バスで札幌に戻りました。飛行機の出発時間が5時ですので、北海道大学の総合博物館で開催中の「アラスカの恐竜展」を見に行きました。(すいません。さすがに帰りは飛行機にしました )
北大正門からテクテク歩いていきますが、広いですね。
博物館は教室のような各部屋に北海道に関する展示があり、ゆっくり見て回ると半日かかるでしょうね。
札幌在住の市橋晃弥さんと言う方が作った復元模型がたくさんありました。
まだ時間があるので、円山動物園も見に行きました。ここも駅からテクテク歩いていきます。
こちらでは「太古の動物園」が開催中。
SHINZENさんの恐竜画像が使われていましたが、模型はありませんでした。
レッサーパンダはサービス満点でした。(動いてるのは写真苦手じゃ)
と、ゆっくり見て回っていると、時間になってしまいました。
札幌から千歳空港への快速に乗り、空港に着いたのは4時過ぎ。
売店でマルセイのバターサンドとジャガポックルを買って、搭乗。
さらば、北海道!楽しかったよ!また来るよ!
行きのフェリーと違い、あっという間に関空に到着。
リムジンバスに乗って帰宅したのが、午後9時でした。(5時まで札幌にいたのに!)
さて、今回の北海道旅行は、三笠の企画展がきっかけでしたが、とても楽しく過ごすことができました。道中お会いした皆様、ありがとうございました。
見るもの全て新鮮で、雲の形や、海に沈む夕日の色までもきれいでした。
目に焼きつく風景を堪能しました。
また機会を見つけて行きたいぞ!北海道!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
« 北海道ひとり旅 その6 | トップページ | 打上げ »
「恐竜」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 福井出張 駅前新設恐竜像(2024.06.16)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「イベント」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 備忘録 秋のお出かけ(2024.11.05)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
「2010年北海道ひとり旅」カテゴリの記事
- 北海道ひとり旅 番外編(2010.08.31)
- 北海道ひとり旅 その7(2010.08.29)
- 北海道ひとり旅 その6(2010.08.28)
- 北海道ひとり旅 その5(2010.08.27)
- 北海道ひとり旅 その4(2010.08.26)
コメント
北海道「大」旅行、本当にお疲れさまでした。
。
道内名所巡りと恐竜展巡りの見事すぎるコラボレーションに驚愕
先生の行動力に感心しまくりで、毎日ブログを楽しく拝見しておりました。
ぜひ、また北海道にお越しくださいね。
では、残暑厳しいでしょうが、ますますのご活躍を!!
投稿: ポコダンナ | 2010年8月29日 (日) 11時42分
お疲れ様で~す。
北海道旅行記、すっかり楽しませていただきました。
博物館に動物園と!もう読んでて楽しかったです。
なかなか行けるチャンスがないよ~(^_^;)
北海道。
投稿: ばった | 2010年8月29日 (日) 14時31分
ポコダンナさん、各施設はゆっくり見るというわけにはいきませんでしたが、見たいと思っていたところはほぼ見て回れてよかったです。
ばったさん、御覧いただきありがとうございます。ばったさんの好きな霊長類系の写真載せてませんが、オラウータンやテナガザルはサービス満点でしたよ。
こっちは暑い~
北海道にかえりたい~。
投稿: カズやん | 2010年8月29日 (日) 16時36分
北海道大旅行、おつかれさまです★゜・。。・゜゜
ぜったい、現地住民では考えつかない(というより、考えようもない)スケジューリングと行程。。。
素晴らしいです。カンペキです!
ある種の感動すら覚えております(。>0<。)
でも、今回は道東・道北のみですから、まだ道央・道南が残ってますよ!
ぜひ『秋』にお越しください。
美味~い食べ物があなたをお待ちしています
僕はさきほど、仙台から帰ってきました。
たった2日間の旅行なのに、「南の島に行ってきたの?」というくらい日焼けしてきました(ナゼ???)
投稿: 夕焼番長 | 2010年8月29日 (日) 20時42分
夕焼番長さん、道民の方にそう言ってもらえると嬉しいです。(きっとホメてもらってるんだろう・・・
)
すっかり北海道のとりこになってしまいましたので、是非再訪いたします。
(私はすっかり体重が増えてしましました)
投稿: カズやん | 2010年8月29日 (日) 21時47分