福井県 記念硬貨がキター!
やっと入手できました。福井県の地方自治法施行60周年記念貨幣5百円。(Kさん、ありがとうございます )
千円のセットはハガキを出しましたが、はずれたようです。参考HP
福井県立恐竜博物館のフクイラプトル・フィギュアと一緒に。
1年ほど前、図柄にフクイラプトルとフクイサウルスの復元は使われている関係で、デザインの確認を求められた経緯もありましたが、現物は入手できませんでした。(そんなもんです )
こちらもやっと入手できた、古代王者恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 恐竜王列伝のソフビフィギュアの「サウロファガナクス」。(一番右)
これで、一応コンプしました。
なんか変な装甲を着けてるのや、ディフォルメは集めてませんので、完全コンプではありませんが。
前にも書きましたが、この恐竜キングのソフビ、テレビシリーズが終わったとは言え、絶版になったのはもったいないですね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 福井出張 駅前新設恐竜像(2024.06.16)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「コレクション」カテゴリの記事
- 京都アンティークフェアに行く(2024.06.29)
- 東寺ガラクタ市と京都国立近代美術館に行く(2023.12.03)
- トランクルーム整理(2023.11.01)
- 平安蚤の市に行く(2022.12.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
コメント