« 工房引越し作戦 その3 | トップページ | ♪どうでもいいですよ♪その31 »

2010年10月 7日 (木)

恐竜骨格図集NEO!

アマゾンに注文していた、グレゴリー・ポール Gregory S.Paul の「Princeton Field Guide to Dinosaurs」が届きました。

P1
洋書なんで文章は全て英語ですが、600を超える骨格図と復元画、筋肉図などがあり、見ているだけでも十分楽しめます。
今は絶版で入手が難しくなった、学研「恐竜骨格図集 」の改訂増補強新版とも言えそうです。(ページ数で3倍以上!

P2
定番の恐竜はもちろん、最近、色の解明があったアンキオルニス(Anchiornis)や

P3
「クズハ作戦」で制作したギガントスピノサウルス(Gigantspinosaurus) の骨格図なんかもすでに載っています。

P4
恐竜の模型やイラストを描こうと思っている人は必携の一冊ですよ!
(円高で結構安いし

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 工房引越し作戦 その3 | トップページ | ♪どうでもいいですよ♪その31 »

恐竜」カテゴリの記事

お薦めモノ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
私のところにも本日届きました。
これは展示にも使えると思います。
結構安価で役立つ本ですよね。

投稿: ナリケン | 2010年10月 7日 (木) 23時26分

骨格図に復元図。シンプル イズ ベストですね!
訳本でないかな~。でも倍ぐらいの値段になっちゃうんでしょうね。

投稿: カズやん | 2010年10月 8日 (金) 08時31分

骨格図集なつかしすw
なんか海洋堂の造形師のインタビュー記事で昔グレゴリーポールの骨格図拡大コピーした奴を厚紙に張り付けて切り抜いた奴にファンド盛りつけて骨格模型のフルスクラッチをさぁ君もやってみよう簡単だよってのがあったんですけど脊椎形出す前に挫折しちゃった苦い思い出があります。この人の図版見る度に思い出しますわww

投稿: こっぺ | 2010年10月 8日 (金) 20時20分

こっぺさん、山崎繁さんの記事ですね。

この本にも一部三面図もありますが、全種類三面図が載ってる骨格図集がでると嬉しいですね。

投稿: カズやん | 2010年10月 9日 (土) 16時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 工房引越し作戦 その3 | トップページ | ♪どうでもいいですよ♪その31 »