工房引越し作戦 その2
ず~っと不動産には興味があり、日曜日の新聞チラシやネットでも時々チェックしたりするのが楽しみのひとつです。
たまに面白い物件があると実際に案内してもらったりもします。
そんな今年の4月下旬、作業部屋のポストにこんな不動産のチラシが入っていました。
築年数も浅いし、値段も手頃だし、車も2台停められますし、自宅からも近いし、なんと言っても1階の25畳のフリースペースが魅力です。
さっそく不動産屋に電話して現物を見に行くことにしました。
物件はよく車で走るところで、土地勘もある場所です。
見に行った時は1階は土建屋さんの事務所に使われており、非常にタバコ臭いのが気になった以外は、2階・3階は新築の様にきれいでした。(駅からはかなり遠いんですけどね)
その後すぐ嫁さんと一緒に見に行き、嫁もそれなりに気に入った様子。
ま、嫁にすれば作業場が広くなれば、自宅のガラクタが片付くわけで、しめしめと言ったところでしょうか。
これまでも欲しいと思った不動産が何回かありましたが、ことごとく嫁の反対にあってきましたが、今回やっと賛成をいただき、何とか購入する方向で話が進みそうです。
続く(不定期)
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「不動産・マネー」カテゴリの記事
- 「英 EU離脱!」に思う(2016.06.25)
- ヤフオク哀歌(エレジー)(2016.02.02)
- 労働と報酬と詐称と返金(2014.05.04)
- スターウォーズビデオ狂想曲(2013.03.27)
- 安倍相場(2012.12.19)
「工房引越し・模様替え」カテゴリの記事
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 2階に収納畳コーナーを作るぞ(2024.06.17)
- お下がりの冷蔵庫と洗濯機(2024.03.23)
- 作業場所移動作戦(2024.02.24)
- 令和の工房改装計画その4 一階を片付けるぞ!(2021.12.11)
コメント
実は、僕も興味があり同じような物件前から探してたりするんですが、
なかなか全部の条件を満たすような物件ってないんですよね~。
しかし、こんな間取りなかなかないんじゃないですか?初めてみます。
自分的にはかなり理想的(以上)な間取りですねぇ。
普通に考えると結構イイお値段しそうですが・・・。
投稿: サトル | 2010年10月 4日 (月) 02時10分
サトルさん、話が合いそうですね。
今度ゆっくり不動産&模型談義をしましょうか。
この間取り、普通の家庭では反対に使いにくいと思いますが、私もこんな物件を探していました。これで駅近なら言うことなかったんですが、ま、贅沢は言わんときましょう。
投稿: カズやん | 2010年10月 4日 (月) 11時23分