工房引越し作戦 その4
さて、9月30日に無事物件の引渡しが終わり、鍵をもらい、早速空っぽになった部屋を見に行きました。
これは売主さんが入居時の様子。
こちら空っぽの様子。パッと見は分かりませんでしたが、やはり結構汚れています。何よりもめっちゃタバコ臭い! 大きなエアコンも2台ありますが、とても素人掃除できれいになるように思えません。
と言うことで、1階部分だけリフォームすることにしました。
お隣がリフォーム屋さんなので、挨拶がてら内装工事をお願いしました。
エアコンも専門のクリーニングを頼むことにしました。
引越しは10月8日と決まっていましたので、早速工事を開始してもらいました。
リフォーム終了。家具が置きにくそうだった壁の下の段なども取り外してもらいました。
エアコン洗浄後。元の色に戻りました。業者さん曰く「こんなひどい汚れは初めてでした。でも綺麗になりましたよ」
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
コメント
工房お引っ越し、おめでとうございます
(っていうのかな?)
広~い空間で、制作も収納もバッチリでしょうね
恐竜博物館、早くオープンさせてくださいね
投稿: 諒ママ | 2010年10月12日 (火) 10時16分
荒木さんタバコのまないんですねー。
個人的には博物館とかで標本見ながらのんだら旨いと思うんですけど……日本全国禁煙だから夢のまた夢。
子供向けに作られてるからなー日本の恐竜展示って。
投稿: こっぺ | 2010年10月12日 (火) 10時37分
諒ママさん、先日はひょんなところでお会いしましたね。新しい工房はあの近くなんですよ。
広いところを狭く使う名人ですので大変なことになってます。
こっぺさん、愛煙家には厳しい世の中になってきてますね。エアコンを掃除してくれたオッチャンが、「これやゃひどいヤニや!」と言ってたのに、昼休憩に車の中で一服していたのにはひっくり返ってしまいました。
投稿: カズやん | 2010年10月12日 (火) 17時20分