« 作るぞ!T-rexだらけ その3 | トップページ | 作るぞ!T-rexだらけ その4 »

2010年11月 7日 (日)

銀閣寺に行く

小春日和と言うには少し早いのかも知れませんが、昨日は暖かい良い天気でした。
時間が空いたので銀閣寺に行ってきました。

G3
随分前に行った時は、あんまり観光客もいなかった印象がありましたが、結構賑わっています。おみやげ屋さんも増えたような・・・。

G1
広い庭園の手入れ大変そう。

G2

東山から庭園と京都市内を望む。

G4

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 作るぞ!T-rexだらけ その3 | トップページ | 作るぞ!T-rexだらけ その4 »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

10月にNHK『ワンダー×ワンダー』で「銀閣 幻の”月の御殿”」という回がありました。
「建築当初、壁は白亜だった」とか「月を愛でるための仕掛け」など最近の銀閣研究の成果が紹介されていて面白かったです。
だから観光客が増えたんじゃないでしょうか。

投稿: 万偶斎 | 2010年11月 9日 (火) 00時06分

万偶斎さん、なるほど。
土曜日に行ったのも悪かったかもしれませんが、ヘタに平日に行くと修学旅行の学生の大群に遭遇する確率が高いんですよね。
龍馬ゆかりの地などは大変なことになってそうです。

投稿: カズやん | 2010年11月 9日 (火) 10時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 作るぞ!T-rexだらけ その3 | トップページ | 作るぞ!T-rexだらけ その4 »