« 作るぞ!T-rexだらけ その5 | トップページ | 工房引越し作戦 その11 »

2010年11月12日 (金)

工房引越し作戦 その10

嫁の「工房の片付けも終わっとらんくせにフラフラと!」という声が聞こえてきますが、実はリフォーム工事が入っていて、ここ数日工房に行けませんでした。
裏に狭小ながらスペースがあり、ここにバックヤードを(と言うと何となくかっこいいですが納戸ですな)作ることにしました。
引っ越した時は、下は砂地の地面でしたので草がぼうぼうでした。そこでコンクリを敷いて、波板で囲ってもらうことにしました。(画像は前の持ち主が残していった物置のブロック)

U1

ブロックで囲い、コンクリを流したところ。

U4
太い柱を使っているな~。

U5
出来ました。いや~結構広いじゃないですか。

U6
ここは物置のほかに、スプレー塗装や有機材料を使用するときに使う予定です。

続く(不定期)

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 作るぞ!T-rexだらけ その5 | トップページ | 工房引越し作戦 その11 »

日記」カテゴリの記事

工房引越し・模様替え」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 作るぞ!T-rexだらけ その5 | トップページ | 工房引越し作戦 その11 »