無事帰宅
東京の宿の近くから早朝のスカイタワーを望みます。
今日は高速バスに乗って、静岡科学館に模型撤収に向かいました。
途中、富士山の横を通りましたが、雲に隠れている・・・。昨日はあんな遠くからでも見えたのに・・・。
科学館での撤収もつつがなく終了。解体途中のアロサウルス。作業をしているのは恐竜倶楽部の中川さんのところでした。
静岡科学館のスタッフの皆様、この度は大変お世話になりました。
さて、帰る頃になると関西地方でも雪が降り出し、新幹線も少し遅れて京都に到着。
昨日、地元は滅多に雪が降らないと書いたばかりなのに、自宅の駅前はすっかり雪景色でした!
5日ぶりの帰宅。思い出深い出張になりました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
コメント
こんばんは。明日は、いよいよ入試です。そしてその次の日には、面接もあれます。テストは、そんなに緊張しませんが面接がとても緊張しています。どうすればいいのでしょうか。
投稿: KENTA | 2011年2月15日 (火) 19時07分
それは緊張しますね。
私の経験では、もっと緊張する出来事を作ればいいんですよ。そうですね・・・例えば今から好きな女の子に電話して、答えは面接の後に聞くことにすれば、面接どころじゃなくなりますよ、きっと。
ま、冗談はさておき、試験、面接がんばってください。
投稿: かずやん | 2011年2月15日 (火) 19時21分