« 恐竜ガチャポン | トップページ | 工房のテレビ買う »
自宅のデスクトップPCが突然お亡くなりになりました。ちょうど3年の命でした。私はバックアップをとっていましたが、家族で使っていたものなので、息子が(どうでもいい)データー救出を希望し、パソコン修理出張してもらいました。分解され瀕死のHDD・・・。
なんとかデーターは救出。お金は流出・・・
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
13時22分 日記 | 固定リンク Tweet
それは大変ですね。僕はいつもお店のパソコンを使っているので、壊れたらそれこそ大変です。お父さんに怒られてしまいます。
投稿: KENTA | 2011年2月 2日 (水) 15時55分
すっかりパソコンが無いと困る生活になってしまいました。 お店のパソコンは大切に使いましょう。
投稿: カズやん | 2011年2月 2日 (水) 16時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
それは大変ですね。僕はいつもお店のパソコンを使っているので、壊れたらそれこそ大変です。お父さんに怒られてしまいます。
投稿: KENTA | 2011年2月 2日 (水) 15時55分
すっかりパソコンが無いと困る生活になってしまいました。
お店のパソコンは大切に使いましょう。
投稿: カズやん | 2011年2月 2日 (水) 16時51分