双子のパンダを見に行く
嫁が「パンダが見たい」というので(ゴールデンウィークだというのに・・・)、昨日は白浜のアドベンチャーワールドに行ってきました。
さて、昨年8月に産まれた双子のパンダ、「海浜」「陽浜」はただただ、ゴロゴロ、ゴロゴロ、かわいい・・・
ここにはパンダが8頭もいて、あちこちに竹を喰ってるパンダが。パンダの特徴の第6の指も見えますね。大人もゴロゴロ
その後、サファリを回るケニア号に乗ったり、イルカショーを見ましたが、もう「オルカ」がいないんですね?迫力あったのにな。
ま、GWで渋滞は覚悟していましたが、朝9時に出て、帰って来たのは今日の午前2時でした・・・。 渋滞恨み節は次の日記で。
関西在住ですので、ここにはこれまで何回となく訪れています。若い頃はデートで、子供が出来て、嫁のご機嫌取りで、次は孫を連れて来るのかな??
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
« 骸骨剣士がキター! | トップページ | 大渋滞 »
コメント
こんにちは。いいですね動物園僕はもう何年動物園なんて行っていないんでしょうかサファリパークには何年か前にいったことがありますが。ちゃんとした動物園は、もうしばらく行ってません最近パンダが話題になっていますが、僕は、ホワイトタイガーを見てみたいです。
投稿: kenta | 2011年5月 4日 (水) 12時36分
上野動物園も、新しく来日したパンダで大人気らしいですね。
昨日ホワイトタイガーもいましたよ
投稿: カズやん | 2011年5月 4日 (水) 13時24分
そーでしたね。
若い頃は、サファリで動物に
体当たりされてましたよねぇ。
って、ここと違ったっけ?
あいや、誰とでしたっけ?
投稿: アール | 2011年5月 5日 (木) 00時08分
あれは姫路セントラルパー・・・って、あかんって、そんなこと書いたら!嫁さんの機嫌が直りかけてるのに!
投稿: カズやん | 2011年5月 5日 (木) 00時19分