« トリケラトプスを作るぞ! 前編 | トップページ | トリケラトプスを作るぞ! 後編(完成) »

2011年7月 7日 (木)

トリケラトプスを作るぞ! 中編

雨の七夕ですね。1年に一度しか逢えないのにかわいそうですね。

では、トリケラトプスの続きです。

さて次は頭を作っていきます。トリケラトプスの名前の由来になっているのは、3本の角。その角の角度も、今回のポイントのひとつです。

やはり頭部も重量軽減のため、中には発泡スチロールの芯が入れ、石粉粘土で骨の形に作っていきます。

6
次に細かなディティールをつけていきます。

7
下顎、大きなフリルも作っていきます。

8
今回の頭部の造形、今までの私が作ってきた形と違いますが、分かりますか?

10
出来上がった頭部と胴体をつけますが、首の角度によって表情が違ってきますので、いろいろ試しています。これが結構面白いんだ。

後編(完成)につづく

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« トリケラトプスを作るぞ! 前編 | トップページ | トリケラトプスを作るぞ! 後編(完成) »

恐竜」カテゴリの記事

模型を作る」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、トリケラトプスですか、かっこいいですね。荒木さんが色を塗るともっとかっこよくなると思います。早く完成が見てみたいです。

投稿: kenta | 2011年7月 7日 (木) 15時32分

こんにちは。
頭部の造形、メインサイトの作品の写真と見比べていますが、分かりません・・・うーん。
しいて言うなら、これで完成だとすると、襟飾りの部分にウロコがないような。
違うかな?

それよりも、作例の後方に写っている、たくさんの頭部が気になります。
成長過程を作り分けている!と見ましたが!?

投稿: 友ぞ。 | 2011年7月 7日 (木) 23時15分

kentaくん、コメントありがとう。今日の午後まで待ってね。

友ぞ。さん、おっ!するどい!
今日の午後まで待ってください。

投稿: カズやん | 2011年7月 8日 (金) 08時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トリケラトプスを作るぞ! 前編 | トップページ | トリケラトプスを作るぞ! 後編(完成) »