投稿作品のご紹介とテレビのお知らせ
さて兵庫県の大谷くんが、(私の大好きな)新作アノマロカリス模型の画像を送ってきてくれたので、紹介します。
少し平べったい感じもしますが、エサの三葉虫やオパビニアなんかも作ってあって芸細ですね。
もう一点、前に掲示板に投稿してくれていた、ぴすたちお4号くんの新作T-REXも紹介。
こちらは6年前の小1のときの作品ということで、上達のあとが見れますね。
もうひとつお知らせです。長野県のみのローカル情報ですが、先日信州新町化石博物館で行った模型教室の様子が、テレビ信州 「ふれ愛ながの市政ガイド」 9月3日午後4時55分からの5分番組で放映されるようです。見れる方は是非どうぞ。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- テレビに出た「探検!恐竜ミュージアムの舞台裏〜福井県立恐竜博物館〜」(2021.12.26)
- シン・エヴァンゲリオンを見る(2021.03.13)
- 今年初の映画館が「鬼滅の刃」(2020.10.31)
- いま見る巨人の星(2020.08.12)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和3年 冬(2021.11.29)
- 模型教室 IN あべのハルカス近鉄本店 令和3年withコロナ(2021.08.05)
- 二年ぶりの模型教室IN 福井県立恐竜博物館と海竜展(2021.07.27)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和2年withコロナ(2020.08.25)
- 今年最初の模型教室 IN あべのハルカス近鉄本店 令和2年withコロナ(2020.08.08)
「投稿作品」カテゴリの記事
- 令和 最初の投稿作品(2019.09.14)
- 平成最後の新春 投稿作品祭り(2019.02.17)
- お彼岸 投稿作品祭り(2018.09.23)
- 新春 投稿作品祭り(2018.01.18)
- 嵐の総選挙記念? 投稿作品祭り!(2017.10.22)
「バージェスモンスター」カテゴリの記事
- フェバリット ミニモデルセットがイイ!(2017.03.08)
- カンブリアモンスターミニモデル!(2016.09.10)
- 「生命大躍進展」と「メガ恐竜展」に行く(2015.08.11)
- アノマロカリス発掘セット(2015.08.03)
- アノマロカリス 生命大躍進版とちょっと宣伝(2015.07.22)
コメント
早速載せていただいて、ありがとうございます。確かに平たいなと思います・・・
また機会があれば、作ってみます。
投稿: 大谷 | 2011年9月 1日 (木) 14時21分
私もアノマロカリスが作りたくなりましたよ
投稿: カズやん | 2011年9月 1日 (木) 20時58分
アノマロカリス彩色が独特でいいですよ(僕も大好きで貝がらバージョンなら作ったことあります)。T-Rexも首の動きなどにこだわりがみられますね
カズやんせんせ旅シリーズは爆笑もんでした
おつかれさまでしたm(_ _)m
投稿: TAKEBU | 2011年9月 1日 (木) 22時57分
アノマロカリスの模型細かいところまでよく観察して作ってあってすごいです。僕も今度は、もっと凄い模型を作ってみたいです。
投稿: kenta | 2011年9月 2日 (金) 16時53分