« Legend of Allosaurus その後 | トップページ | そうだ!アノマロカリスを作ってみよう! その1 »

2011年9月19日 (月)

Bee careful!再び ムシムシ大行進

今年のお盆は私の一人旅のせいで、嫁の若狭の実家に帰れなかったので、この連休に帰省していました。

途中の熊川宿。前にも書きましたが、馬籠宿や妻籠宿ぐらいの観光地になったらいいんですけどね。
O1
嫁のお母さんを連れて、みかた温泉「きららの湯」へ。今回で2度目です。

O2
夕食はうなぎ料理の「徳右ェ門」で鰻丼。

O3
O4

しかし嫁の実家は田舎なので、ま~虫が多いです。

カミキリムシ

F1
玄関にはアマガエル

F2
家の中には鏡を見るクツワムシ

F3
そして物置の軒下には・・・

F4
デタ~!スズメバチの巣!

F5
墓参りではカマキリなど、一通りの虫は見た感じ。

家の裏にある「加茂古墳

O6

O7_2
近所の加茂神社。

O5
加茂って地名は日本各地にありますね。

さて一泊して、今日は竜王の三井アウトレットパークへ。

O8
別に買い物するわけでもなくウロウロ。人多し!

嫁が「こんなとこにハンコ屋があるわ!」とボケとかまします。

O10
MSPC PRODUCTのディスプレイにあったキャンプのジオラマ!

O11
昼食はフードコートでかつ丼。 席取り合戦が激しい

O9
ん~私が楽しめるお店は、レゴのお店ぐらいしかありませんでした・・・

車のエアコンがつぶれて、なかなかハードな帰省でした

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« Legend of Allosaurus その後 | トップページ | そうだ!アノマロカリスを作ってみよう! その1 »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Legend of Allosaurus その後 | トップページ | そうだ!アノマロカリスを作ってみよう! その1 »