お客さんとロケット来たる
さて、昨日かわいいお客さんが工房に。
昨年、福井の恐竜博物館の模型教室に参加してくれた千葉県の諸田くんが、お母さんとおばあちゃんと一緒に訪ねてきてくれました。
ちょうど冬休みで、大阪のおばあちゃんの家に遊びに来ていたそうです。
教室で作ったティラノサウルスや自作の恐竜ジオラマの写真も見せてくれました。上手に作ってありましたよ!
で、やっと注文していた、ドラゴンの1/72 アポロサターンV型ロケットも昨日到着!箱でかい!
でも開けて組み立てる元気、いまのところ無~し!
今度工房に泊まったときに、酒をちびちびやりながら、ゆっくり開梱する予定です。
![]() 【初回特典付き】塗装済完成品 1/72 サターンV型ロケット[... |
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「アポロ・宇宙」カテゴリの記事
- 「ファースト・マン」を見に行く(2019.02.27)
- ディスカバリー号が来たー!(2015.12.09)
- アポロ17号船長「ユージーン・サーナン」フィギュア(2015.09.06)
- ついに買ったぞ!スペースシャトル 発射台付 !(2014.10.04)
- 「宇宙博2014」に行ってきたぞ!(2014.09.22)
コメント
おっなんか私から全てが始まってしまった感じがしますねー僕もまた夏に遊びに行きたいです。
投稿: kenta | 2012年1月 7日 (土) 21時29分
ほんまやね。

ますますゴタゴタになってきて、とてもお客さんに見てもらえるような状態ではないですが・・・
投稿: カズやん | 2012年1月 7日 (土) 23時43分
おおっ、ついに届いたみたいですね\(^o^)/
この巨大さでこのお値段はまさに出血大サービスですね(^^) 他人事ながら、「大人の超合金」は大丈夫なのか、と思ってしまいます^^;
もちろんマスプロ製品なので手を加える余地はたくさんありますが、なにしろ大きいのでやり甲斐がありそうですね。
しかし、エンジン類は取り外し可能にしておかないと、収納できなくなるのが唯一のネックかな(^^)
投稿: TOM | 2012年1月 9日 (月) 09時01分
すでに月着陸船も指令船も格納アダプターも買ってしまって、最後にロケット全身とは、まんまとドラゴン商法に乗せられてしまった気もしますが、ここは気持ちよく乗せられましょう。
(こればっかり)
もうこうなったら、発射台も!
投稿: カズやん | 2012年1月 9日 (月) 10時34分