« 2011年大晦日 | トップページ | ミシン&ミスト&パポ »

2012年1月 1日 (日)

明けましておめでとうございます

今年もだらだらと、恐竜や仕事のこと、くだらないことなど書いていきますが、よろしくお願いします。

2012年は激動の年と予言されています。
今年が終わるころ、日本は世界はどんな風になっているんでしょう。
少なくとも、今持ってる関西電力の株は今年中に売ろうと思ってます。
(写真の富士山は先日足柄SAで撮ったもの)

Fuji

昨年暮れに、米ドラマの「ザ・パシフィック」を観ました。太平洋戦争の激戦地をアメリカ兵側から見たドラマでしたが、S・スピルバーグ、T・ハンクスが制作しているので、すごく臨場感がある映像でした。
これ見て、ちょうどNHK朝ドラの「カーネーション」で岸和田の出兵した男たちがどんどん戦死してくる回を見ると、意外としっくり入ってきました。
いろんなことが上手く回らない現在ですが、株が暴落しようが、消費税が上がろうが、戦争だけはゴメンです。生きてこそ浮かぶ瀬もありです。

去年はいろいろあったので、おせちは生協で買ってきました。
色とりどりで美味しそう。(なんか喪中はおせちもあかんとか聞きますが

1
これみて、小さいころのうちの母親が作ったおせちを思い出しました。
小学生ぐらいのころ、年末には、おせちの材料のレンコンや大きなボウダラを買いに千林商店街や鶴橋の商店街によく連れていかれました。
ボウダラを煮たのと、レンコンの煮たのと、くわいを煮たのが、重箱にいっぱいで、うちのおせちは茶色一色でした。
あのころ、そんなに美味しいと思わなかったボウダラもクワイもレンコン(糸引くネチャネチャしたやつね)も今は大好物です。

と、ま~こんあ具合で今年もだらだら行かせてもらいます!

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 2011年大晦日 | トップページ | ミシン&ミスト&パポ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

雑想」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

コメント

昨年は、お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
またお会いしたいですね。

投稿: 高井 | 2012年1月 1日 (日) 17時07分

高井さん、おめでとうございます。
こちらこそお世話になりました。
今年も歯切れの良いコメント、よろしくお願いします!

投稿: カズやん | 2012年1月 1日 (日) 18時05分

おめでとうございます。
今年はいい年にするぞ!と思うものの、
ジャニーズカウントダウン直後の12時1分に押し入れに頭をぶつけて、
たんこぶから2012年スタートです。

また今年もチョイチョイお邪魔します。
ヨロシクお願いします。

投稿: 自虐の女 | 2012年1月 1日 (日) 20時20分

自虐の女さん、新年おめでとうございます。
タンスの角に頭をぶつけると、その年は良いことがあるという諺は・・・・ありませんが、とりあえず厄落とししたということで
私は今、格付けチェック見て大笑いして、福を呼んでます

投稿: カズやん | 2012年1月 1日 (日) 20時47分

明けましておめでとうございます!!
(もうとっくにあけてしまいましたが)
秋頃から忙しくて、恐竜模型世界から、
姿を消してました(笑)

今年の目標は恐竜模型を二体はつくる!?

今後ともよろしくお願いします。

投稿: 長崎のヒロやん | 2012年1月 4日 (水) 23時22分

長崎のヒロやんくん、おめでとう!
忙しいの結構!目標を決めるのはいいことです。二体と言わず、五体でも十体でも好きなだけ作って楽しんでください!
今年もよろしく!

投稿: カズやん | 2012年1月 5日 (木) 00時12分

明けましておめでとうございます。
ご挨拶がすっかり遅くなってしまいました。

今年も荒木先生の模型製作記やお仕事でのご活躍を楽しみにしています。

今は仕事が忙しくて模型に手が出せませんが、また、作れたら掲示板にアップさせていただきます。

今年もよろしくお願いいたします。

投稿: 友ぞ。 | 2012年1月 6日 (金) 00時47分

友ぞ。さん 新年おめでとうございます!
友ぞ。さんの創作に対する工夫や楽しんでおられる様子は、若い衆にも良い刺激になっていると思いますよ。
どうぞ今年もよろしくお願いします!

投稿: カズやん | 2012年1月 6日 (金) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年大晦日 | トップページ | ミシン&ミスト&パポ »