« トークショー&模型教室 IN 雪の恐竜博物館 | トップページ | ワイルドだろ? »

2012年3月26日 (月)

☆亜細亜さんの折り紙恐竜と今回の戦利品

昨日の福井恐竜博物館のトークショーで、以前ミクシィをやっていたころのマイミクさんだった☆亜細亜さんが来てくれて、自作の恐竜折り紙をいただきました。
折り紙はそのひと独自の折り方があるらしく、一枚だけ使うとき、複数枚で作るなど、同じ恐竜でも人によって技法が違うそうです。

O5
手前の始祖鳥やヴェロキラプトルなどの指やカギ爪など、とても紙を折るだけで出来ているとは思えないほど精巧ですね!

さて、昨日の日記では福井から速攻で帰ってきたと書きましたが、24日(土)は前乗りでリサイクルショップに寄りながらゆっくり福井入りしていました。

寄るところはいつも同じ・・・お宝一番 越前店

O1
石川県まで足を延ばして、万代書店 加賀店

O2
引返して、オフハウス福井北店にも寄ってみましたが、少し高かった・・・。

で、今回の戦利品(あ~みんな引かないで~

O6 
これは息子に買った日本兵の1/6フィギュア「3R 大日本帝国陸軍 “義烈空挺隊” 鈴木曹長」(今回買ったなかで一番高価でした)
日本兵の装備好きの息子がサバゲーのときのコスプレにそっくりだったんで、思わず買ってしまいましたが、えらい喜んでました

O3_2
O4
未開封品だったのに、さっそく箱から出して組み立ててましたわ。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« トークショー&模型教室 IN 雪の恐竜博物館 | トップページ | ワイルドだろ? »

恐竜」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

人形」カテゴリの記事

投稿作品」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。トークショー、いろいろと興味深く、楽しく聞かせていただきました。ありがとうございました。
拙作の折り紙まで載せていただきありがとうございます。
ヴェロキラプトルは、恐竜博物館開館時キャラクター募集していた際、これを図案化したものを応募して優秀賞を貰ったこともあり、私にとっては思い出深い作品です。
なお、私の場合は、折り紙でパーツを作って組み合わせていく方法を取るので、複数枚使っております。誤解を与えてしまいまして申し訳ありませんでした。

投稿: ☆亜細亜 | 2012年3月27日 (火) 00時09分

☆亜細亜さま 先日はトークショーを聞きに来ていただいて、ありがとうございました。
また素敵なプレゼントありがとうございます。勉強不足でご迷惑おかけしました。
私は器用なように思われているのですが、手先は不器用で、折り紙は大の苦手なんで、こんあ作品を見ると感動してしまいます!

投稿: カズやん | 2012年3月27日 (火) 08時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トークショー&模型教室 IN 雪の恐竜博物館 | トップページ | ワイルドだろ? »