同じ割合
トリンドル玲奈が、若くて可愛いのに、ちょっとお婆さんみたいな顔をしているので思い出したんですが、ときどきテレビの特番で「早老症」が取り上げられます。
詳しいことは知りませんが、染色体異常で老化が早く進む疾病なんでしょうか。
おそらく稀な病気だと思いますが、反対に同じ確率で、病的に老化が進まない人は存在しないんでしょうか?
たまに、異常に元気な100歳越えの老人や、年齢よりもはるかに若く見える人がいたりしますよね。
また、テレビではたくさんの「お姉キャラ」や「ニューハーフ」が出ています。マツコデラックス、カバちゃん、はるな愛・・・etc
でも、これも同じ割合で「おなべキャラ」がいてもおかしくないはずです。
需要が少ないのでテレビには出ないのかもしれませんし、実生活では(いろんな意味で)オカマより「女性」として生活しやすいので、表面に出にくいだけでしょうか。
たまに近所でベリーショートの元気のいいおばさんや、実際にオッサンと見間違うようなひとを見たときは「これは?」と秘かに思ったりします。
近所の、きんめいだい公園の桜
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「人間の種類」カテゴリの記事
- 貧乏性(2012.12.24)
- 同じ割合(2012.04.14)
- おじさん図鑑(2012.03.22)
- いいひと?(2012.02.16)
- 自己評価 造型師とアーチスト(2012.01.31)
コメント