葵祭を見に行く
昨日の雨で順延して、今日開催された、京都の「葵祭」
私は去年見たのですが、嫁が見たいと言うもので、一緒に今年ものこのこ行ってきました。
場所は昨年と同じ、北大路橋を渡って、上賀茂神社に向かう街道沿いです。今回は左手から。
かっこいい金ピカの装飾をつけた馬。
煩悩の命じるまま、今年のカワイコちゃんたちにシャッター切りましょう。
上品な女房殿?女官?
ところで、私のは2年前のデジカメで、反応が遅く、なかなか次のシャッターが切れず、イライラしっぱなしでしたが、近くで写真を撮っていた方は、タブレット型のスマートフォン?よく分からないんですが、シャッターがバシャバシャ切れていて、うらやましかったな~。
マグネットコーティングせんとあかんかな~ それとも新しいカメラ買おうかな~
(赤く塗るという方法も・・・ )
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
コメント