小中学校の同窓会に行く
今日は小学校、中学校の同窓会がありました。
私は今まで一度も出席したことが無く、実に35年ぶりに地元の同級生に会いました。
結構な人数が集まっていて、幹事さんは大変だったでしょうね。ご苦労様です。
ま、15歳から一挙に50歳・51歳の姿になってるわけですから、ぜ~んぜ~ん誰が誰やら分かりません。
すっかり同級生と思っていた方が先生だったり・・・
もうこれぐらいになったら50代も60代も分かりませんわ!
同窓会は寝屋川駅前であったのですが、少し早く着いたので、近くをブラブラしました。
大利商店街。
中学生のころ千葉真一の空手映画を観た映画館はスーパーになってました。オモチャ屋も無くなってるし。
でかいZAQ見っけ!
ドイツ薬局 ショーウインドウの気持ち悪い木製の人体模型を見ようと思いましたが、お休みでした。向かいの漢方薬局だったかな?
でも「おもちゃの国スエヒロ」は潰れず、しかも日曜に開店!えらいぞ!スエヒロ!(何も買いませんでしたが)
もと「長崎屋」だったブックオフで買った写真集「スペース・パノラマ」と2011年11月号のHJ。
買ってなかったんですよね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「アポロ・宇宙」カテゴリの記事
- 「ファースト・マン」を見に行く(2019.02.27)
- ディスカバリー号が来たー!(2015.12.09)
- アポロ17号船長「ユージーン・サーナン」フィギュア(2015.09.06)
- ついに買ったぞ!スペースシャトル 発射台付 !(2014.10.04)
- 「宇宙博2014」に行ってきたぞ!(2014.09.22)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「本」カテゴリの記事
- 講談社 どうぶつアルバム「新恐竜100」発売!(2022.09.06)
- 「シールずかん」と「トリケラトプス骨格模型」と「ブルータス」(2022.07.15)
- 「はじめての日本のれきし えほん」(2021.11.25)
- 額装するぞ!(2018.04.05)
- 講談社「福井県立恐竜博物館100」(2017.02.22)
コメント