« 夏の企画展いろいろ | トップページ | 夏は暑い »

2012年7月18日 (水)

毎度おなじみの準備でございます

♪夏が来~れば思い出す~針金切って、穴開けて~♪

と言うわけで、夏の模型教室用の芯材作りです。

暑いです 工房のある枚方市は猛暑

J1_2
風呂に水をはって、汗をかくたびにドボ~ン

J2
くずは用、30個、岡山 天満屋用、30個、計60個出来ました。

J3
参加される皆さん、一緒にかっこいい恐竜を作りましょう!

また、福井の「恐竜×地質学フェスタ」福井会場で行う18日・19日の模型教室は、本日から受付開始です。詳しくはこちらをご覧ください。みなさん!ご応募よろしくお願いします!

おお~!今朝のNHKあさイチに、先日同窓会で再会した西岡雅廣氏が出ててびっくりしたぞ!

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 夏の企画展いろいろ | トップページ | 夏は暑い »

日記」カテゴリの記事

ワークショップ」カテゴリの記事

コメント

やはり親子連れのみが対象なので、参加できないのが残念ですが、覗きにいきます。
何か差し入れいります?

投稿: ☆亜細亜 | 2012年7月18日 (水) 18時24分

☆亜細亜さん、ありがとうございます!
差し入れなどお気遣いは結構ですので、教室が見学ができるようなところでしたら、是非覗きにきてください。でもきっとバタバタしてると思いますが…

投稿: カズやん | 2012年7月18日 (水) 20時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏の企画展いろいろ | トップページ | 夏は暑い »