« 模型教室 in 恐竜×地質学フェスタ | トップページ | 福井市観光 後編 »

2012年8月20日 (月)

福井市観光 前編

恐竜模型教室で、恐竜博物館のある勝山市にはよく行きますが、今回のように福井市内で行うのは初めてですので、少し周辺を観光してみました。

18日は少し早く自宅を出発して、教室前に「福井県立歴史博物館」に行きました。

H1
こちらは以前は県立博物館で、勝山に恐竜博物館が出来る以前には恐竜の展示もあり、準備期間では何度か訪れたことがありました。
現在はリニューアルされ、2階には昭和の街並みが再現されていて、私には本当に懐かしい光景です。

H2
中華そばが70円!(でも今でもカップ麺の安いやつって、80円ぐらいで買えますな)

H3
この日は教室後はホテルで一休みして、近くの繁華街片町、順化あたりをぶらつきました。
「社長~!マッサージ、3000円!どう?」って外国人女性にいっぱい声かけられましたよ

さて明くる19日も10時にホテルをチェックアウトして、教室が始まるまでの時間、国際会館の近くにある、「福井市立郷土歴史博物館」と「養浩館庭園」に行きました。(こちらは☆亜細亜さんに教えてもらいました。感謝

H4
郷土歴史博物館では、非常に珍しい、紙で作られた人体解剖模型が展示されていました。

H5
こんなん見たのは初めてです!  「キュンストレーキ( kunstlijk)」というもので、19世紀、幕末から明治にかけて輸入され、国内には数体しかないそうです。
こういうのが好きな人は必見です!

隣にある養浩館庭園は旧福井藩主 松平家の別邸だったそうで、非常にきれいな庭園でした。

H7
庭の池を望む縁側に座っていると、とても良い気分ですね。こんな家が欲しい!

H6
書院作りの邸宅は、こちらから見ると、どことなく大阪万博の松下館に似てますね。

H8
当日は博物館も庭園も無料でした。ラッキー

H24

つづく

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 模型教室 in 恐竜×地質学フェスタ | トップページ | 福井市観光 後編 »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

キュンストレーキ、ミイラみたいで子供の頃は怖かったんですよね。
片町の近くに泊まられたのなら、あのあたりにある蕎麦屋とかイタリアンとか紹介できましたのに。
カツ丼の元祖・ヨーロッパ軒本店も片町でしたし。

そうそう、氷をかんなで削るかき氷の松岡軒(老舗の羽二重餅屋さんです)もその近くでした。

投稿: ☆亜細亜 | 2012年8月21日 (火) 21時55分

☆亜細亜さん、有益な情報、いろいろありがとうございます!
さすが地元の方ですね。
私もよくお客さんから「どこか美味しい店ありますか?」と聞かれるのですが、全く知識が無く、見習わないと

>キュンストレーキ
分かりますわ
きっと地元の小学校の遠足コースでしょうから、結構トラウマものでしょうな。

投稿: カズやん | 2012年8月22日 (水) 08時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 模型教室 in 恐竜×地質学フェスタ | トップページ | 福井市観光 後編 »