Cinemacast Jurassic Park Raptor
毎度お馴染みコレクション自慢です。
ケナー社の「シネマキャスト ジュラシックパーク ラプター(Cinemacast Jurassic Park Raptor Kenner)」
JP一作目のヴェロキラプトルのスタチューです。
これは随分前に購入しましたが、デカすぎて置くところが無かったので、ほったらかしにしていたものです。今回飾れる場所が出来ましたので、箱から出してみました。
梱包状態
原型はスタン・ウィンストン・スタジオ(Stan Winston Studio)とありますので、ツクダのスタジオモデルと比べてみます。
で、無事サイドショウのステゴサウルスと一緒に飾ることができました
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
コメント
ヤバイです。かっこよすぎます。やっぱりジュラシックパークのフィギュアは、よく出来ていますね。僕も作ってみたいです。
投稿: kenta | 2012年9月26日 (水) 16時30分
もうトカゲ肌のラプターもクラシックになりつつありますね。
JP一作目はもう20年前の作品ですもんね~
投稿: カズやん | 2012年9月26日 (水) 20時29分
長野市の美術館に展示されたティラノサウルスの模型を拝見しました。素晴らしい。過去に見たティラノの中でベストフェイバリット作品です。商品化して頂けませんか。ダメなら写真集でも。是非お願いします。
投稿: 承太郎 | 2012年9月27日 (木) 11時18分
承太郎さん、ありがとうございます。
長野での展示も23日で終わりましたが、そう言っていただけて、とても嬉しいです!
投稿: カズやん | 2012年9月27日 (木) 15時06分
荒木恐竜博物館、所狭しと充実してきていますね~!
本物の荒木恐竜コレクション博物館ができるのが楽しみです。
投稿: オバキン | 2012年9月27日 (木) 16時28分
オバキンさん、ほんとうにもうギュウギュウ詰めなんですが、今まで箱の中に入れてしまっておいた模型が、いつでも見れるのは楽しいし、勉強になります
投稿: カズやん | 2012年9月27日 (木) 16時56分
今日、ファーストデイ(映画)だったけど見に行けず明日、レイトショーに行って来ます。
やっぱアイアン・スカイでしょう(笑)
綺麗なナチスのお姉ちゃん見てきます。
2年後にはハリウッド版ゴジラだ(新作)
あのトカゲバージョンじゃないよ(爆)
それとロボコップ(バーホベンバージョンじゃないよ)も楽しみ。
その前に宇宙刑事ギャバンかな?
映画館で歌うおっさんいるかも(笑)
投稿: ルナパパ | 2012年10月 1日 (月) 21時31分
アリャ!「アイアン・スカイ」もう公開されてたんだ!
昨夜、録画していた「ターミネーター4」を息子と一緒に見ながら、マーカスとコナーの見分け方をアレコレ言ってました。
ロボコップもトータルリコールも新作が作られるので、見比べないといけませんね
投稿: カズやん | 2012年10月 1日 (月) 22時43分