長野から模型帰る
さて、6日に長野市立博物館にお貸ししていた模型が戻ってまいりました。
先日から進めていた、工房の模様替えも、模型を収納するバックヤードを広げる目的もありました。
収納前。わりと余裕ができました。
でもまた、ここから模型を探し出す時に大変なんですよね~
スタッフの成田さん、作本さん、遠路のご返却ありがとうございました。お疲れさまでした!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「工房引越し・模様替え」カテゴリの記事
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 2階に収納畳コーナーを作るぞ(2024.06.17)
- お下がりの冷蔵庫と洗濯機(2024.03.23)
- 作業場所移動作戦(2024.02.24)
- 令和の工房改装計画その4 一階を片付けるぞ!(2021.12.11)
コメント
儲かってますな! 中身大丈夫かな?
『カンブリア宮殿 海洋堂』見ました。
面白かったですね。センムは相変わらずですね。造形師思ったより多いですね。
投稿: ☆スタージョン | 2012年10月 8日 (月) 22時11分
☆スタージョンさん、センムさん、ほんと元気ですよね
自分が欲しいものを作ってる感がいいですね!
投稿: カズやん | 2012年10月 8日 (月) 22時46分