人魚を作るぞ! その1
実は人魚が好きです
で、仕事が一段落ついたので作ることにしました。
私ら世代で人魚と言えば、ダリル・ハンナの映画「スプラッシュ」を思いだしますが、私の場合はもっと幼少期の「赤いろうそくと人魚」まで遡ります。
小学生時代の学習雑誌のカラーページに載っていた挿画(作者不明。誰か教えて)の妖艶なイメージがいまだに忘れられません。
さて人魚の物語には、洋の東西を問わず悲劇的なイメージがつきまといます。
ですから今回のお題も「捕らわれの人魚」です。
前から作りたかったので、すでにイメージは出来上がっています。
ただ、今回、魚の部分は私が好きな「アレ」にすることにしました。
ラフスケッチ。
つづく
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「模型を作る」カテゴリの記事
- 騎龍姿 木曾義仲と巴御前を作るぞ!(2025.04.24)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- 荒木恐竜工房オリジナルモデル第3弾 「始祖鳥」額装を販売します。(2024.12.23)
- 久しぶりに恐竜を作った(2024.06.03)
- 祝 北陸新幹線福井延伸!(2024.03.17)
「人形」カテゴリの記事
- 騎龍姿 木曾義仲と巴御前を作るぞ!(2025.04.24)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
- ブロントサウルスの足跡の中に(2023.09.14)
- 大阪の恐竜イベントに行く(2023.09.12)
- 天理参考館に「インドのヒンドゥー世界」展に行く(2023.09.05)
コメント
おいらはパイレーツオブカリビアン4に出て来た人魚かな。
シーラ〇ンスじゃ泳ぐってより匍匐前進のイメージが
投稿: ルナパパ | 2012年10月24日 (水) 15時11分
>匍匐前進
ヒラメじゃないんですから
でも泳ぐのはのろそうですね。
パイレーツオブカリビアンの人魚、予告編でしか見てないんですよね。こんど見てみます!
投稿: カズやん | 2012年10月24日 (水) 16時27分
うううううう。
フェチとモーソーはそこまでに!。 キッパリw
縛縛プレイやおっぱい表現はヨシとして、、
超古代魚の胴体は、、、 イイや。
どんどこハジケてくんなまし!。
投稿: apuro | 2012年10月24日 (水) 19時56分
あれってもしかしてシから始まるあの古代魚ですね。なかなか面白い事を考えつきましたね。ずいぶんと恐竜とは、離れてきましたが完成楽しみにしています。
投稿: kenta | 2012年10月24日 (水) 20時17分
apuroさん、やるときはとことん行きまっせ~
イメージとしては、クラーケンに襲われるアンドロメダで。
kentaくん、シから始まるアレです。もともとこんなんが好きなんですよ
投稿: カズやん | 2012年10月24日 (水) 21時28分