« KYOさんの木彫骨格レリーフ | トップページ | 「検定クイズ100 恐竜」 »

2012年11月30日 (金)

電力株

電力株、売りました。大損ですわ!ははは!
お恥ずかしい話しですが、私が株を始めたのは、バブル真っ只中・・・ではなく、バブルがはじける直前でした
結局、塩漬けにするしか方法はなく、20年もすればなんとか戻すだろうと思ってましたが、さにあらず。日本はどんどん景気が悪くなる一方。
ただ電力株は「値上がりはしないが、安定した配当がある」というのが私が株を始めたころのセオリーでした。
おそらく私より年長の方々の中には、退職金の一部を電力株で運用していたひとも多いと思います。
しかし、原発事故以降、そのセオリーは完全に崩壊したことは、株に縁のないひとでも分かるでしょう。
現在、総選挙で脱原発は争点になっていますが、どこが政権を取っても、電力会社が安寧な時代は当分訪れないでしょう。
ま、株価に一喜一憂する頃はとうに過ぎましたが、今回のように争点になったりすると、改めてイライラしてきましたので、そのイライラ解消にスパッと売却!
あ~スッキリした~  ついでにフトコロもスッキリした~
(と、言いながら、また底値になったら買っとこうかな

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« KYOさんの木彫骨格レリーフ | トップページ | 「検定クイズ100 恐竜」 »

雑想」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

不動産・マネー」カテゴリの記事

コメント

とうとう売られましたか。
僕が株の売買始めたのは、確か小泉内閣誕生のあたりだったと
記憶しています。あのころはプチバブル(?)な感じで
少額投資ながら月十万以上プラスになるなど株スゲーって時
でした・・・。(遠い目)

解散発表後、安倍さん発言もありここ数日株価は上がり
円安に振れましたが、自分の持ってる某電機大手株やら、
(正直、電機大手株が軒並みこんなことになるとは、、、)
ゲーム関連株はさっぱりです・・・。(苦笑)
最近は、買うととたんに下がり、売ると上がる・・・
反対ばっかりです。
あきらめてキッパリやめればいいんですが、
どっかで取り戻せるのでは・・・と下がるとつい買ってしまうのですよね~。
・・・で、買えば買うほど更に下がる・・・。(泣)
で、あげくに安値で買収されたり、上場廃止とか・・・。(爆泣)

投稿: サトル | 2012年12月 2日 (日) 00時34分

お~仲間じゃ!仲間じゃ!
20年前、私の株の師匠に「これからはソ連の時代ですよ!」って、ソ連関連株を買ったら、ソ連が崩壊してしまいましたもんね~

投稿: カズやん | 2012年12月 2日 (日) 10時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« KYOさんの木彫骨格レリーフ | トップページ | 「検定クイズ100 恐竜」 »