« 2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 前編 | トップページ | 2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 後編 完成 »

2013年4月27日 (土)

2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 中編

さてトリケラトプスの続きです。

今回もまた試したいことがありました。
前からトリケラトプスを作るたびに、やりたいな~と思ってたことです。

それはズバリ!首の可動!
角竜の頭って回したくなるし、回し易そうですもんね。
映画「恐竜100万年」のトリケラがケラトサウルスを突き倒したあと、ドヤ顔で首を振る時の印象強いな~。

さて首の付け根で回すか、胴体の付け根で動かすか、頭の中でいろいろ方法を考えて、スケッチを描きます。こんなことをしてるときが一番楽しいな~

Tri2
とりあえず可動に役立ちそうないろんな材料を集めてみます。
磁石・引きバネ・ボールジョイント・etc・・・。

S1
で、見つけたのがこれ!マグネット式ボールジョイント。(商品名「マグナ」ボールジョイント磁石

Tr12
ボールのほうが鉄製で、円柱のほうに強力ネオジウム磁石が埋め込んであります。吸着力5kg!

実は頭部を粘土のムクで作ったため、安価な樹脂製のボールジョイントでは首の重さに耐えられませんでしたが、これなら行けそうです。

ま、現場主義ということで、とにかく頭と胴体に埋め込んでから考えましょう。

Tr13
こんな風に動きます。楽しい!  が、どうしても可動部に隙間ができますね。

Trk1 
Trk2
隙間が隠れるよう、球体関節の要領で包み込むような関節部分も考えましたがどうも上手くいきません。
で、薄い皮を貼り付けてみましたが、これも上手くいきません。そして材料探しに百均へ。
伸縮性のある薄い合皮、布を探し回って見つけたのが「のびーるゼッケン」

Tr17
これで接合部を包み込んで、隙間を無くし、モコモコペンでディテールをつけます。

Tr18
耐久性に関しては全くの未知数ですね。本来なら全部粘土で作って、型を取って、ラテックスなどゴム的なもので成形するのがベターだと思いますが・・・そんな手間、私がかけるわけないでしょ!

さて目は別に作り(目玉の作り方参照

Tr14
眼窩に入れて

Tr15
できあがり。今回はtsukudadosさんにいただいた紫外線で固まる透明レジンでコーティングしました。

Tr16
彩色前に、ダッシュボードで完全乾燥させて形は完成です。

Tri3

続く

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 前編 | トップページ | 2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 後編 完成 »

恐竜」カテゴリの記事

模型を作る」カテゴリの記事

コメント

初めまして、こんにちは♪
blueといいます(^^ゞ
すごいリアルですね!
模型っていうより...って感じです。
私も恐竜大好きなんでかなりアがりました!
トリケラトプス可愛いですよね~♪
個人的にはアロサウルスとかプロトサウルスとかも好きなんですがw

投稿: blue | 2013年4月27日 (土) 12時53分

すごいですね。首の可動ですか。僕も前から一度は、やってみたいと思っているんですよね。なかなか頭のイメージを形にするのは難しいですよね。完成楽しみにしています。

投稿: kenta | 2013年4月27日 (土) 14時14分

 やたらかっこいいです!レジンキットになりませんかね…(笑)
 剛毛?スパイク?は人によって解釈がずいぶん異なるみたいですが、この位が似合ってると思います。 
 カプセルQミュージアムでトリケラ頭骨が出たら、ティラノ同様肉付けしたいところです。

投稿: らえらぷす | 2013年4月27日 (土) 15時47分

頭の可動が見事ですね!
グリグリ動かして遊びたいです

投稿: 恐竜太郎 | 2013年4月27日 (土) 19時26分

blueさん、コメントありがとうございます!
アロサウルスもかっこいいですよね~!

kentaくん、リボルテックみたいに、開き直って関節を露出させるというのもアリかもしれませんが、ま、オーソドックスにやってみました。

らえらぷすさんのトリケラみたいに角をもっと太く長くしたほうがかっこ良かったかな?

恐竜太郎さん、首は、構造や使用した材料で、どれだけ持つか不安ですが、ま、なんとかなるでしょ。

投稿: カズやん | 2013年4月27日 (土) 22時48分

> モコモコペンで ディテールをつけます。

わーい、良いこと聞いちゃいました。メモメモ。

投稿: 友ぞ。 | 2013年4月28日 (日) 11時15分

可動首、いいですね!

投稿: オバキン | 2013年4月28日 (日) 15時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 前編 | トップページ | 2年ぶりにトリケラトプスを作るぞ! 後編 完成 »