« 世界怪獣映画入門! | トップページ | バラージの青い石 »

2013年5月31日 (金)

木綿のハンカチーフ

ひとの顔が覚えられないついでに、歌詞を読まない話しも。

いまでこそ、AKBや歌謡曲はもとより音楽全般まったく聞かなくなりましたが、子供のころはテレビの歌番組はよく見ていましたし、ま~80年代の松田聖子やジュリーぐらいまでは、なにも見ないでもたいがいの歌は歌えます。(とりあえず1番だけ)

が、わたしにとって「歌詞」は「お経」みたいなもので、丸憶えして歌ってるだけ。歌詞の意味なんか理解していませんでした。

ですから結構いい歳になってから歌詞の意味が分かって、ハッとすることがあります。

その良い例がフォークソングの「神田川」で、小学生の頃から口ずさんでいた「小さな石鹸 カタカタ鳴った」の意味にはじめて気づいたのは30歳にもなって懐メロ番組で歌詞を見たときでした(恥

ま、そんな私ですが、唯一、中学生の時から歌詞を理解して聞いた歌謡曲があります。

それが太田裕美の「木綿のハンカチーフ」でした。

なまいきな同級生が「この歌は最後まで聞かんと題名の意味が分からんねんど~」と言われ、歌番組かなにかで最後までちゃんと聞いて「あ~なるほど!こういう意味だったのか~!」と、かなり感動した憶えがあります。

ま~後にも先にも歌詞の意味が分かって歌う歌はこの曲ぐらいで、サザンの歌など、今も昔も何歌ってるのかさっぱり分かりません。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 世界怪獣映画入門! | トップページ | バラージの青い石 »

雑想」カテゴリの記事

コメント

アニメとか特撮なんかのテーマソングは対象年齢がさらに低いところから始まるので、音感と勢いだけで意味なんかわからず歌詞を覚えてしまいやすいですね。
宇宙戦艦ヤマトのテーマソングも、最初は音感だけでカッチョいいーっと思ってましたが、後に3番4番の歌詞を知り、その深さに感動しました。
特に4番はその悲壮感と覚悟が表れた良い詞で、カラオケでは1番4番で歌います。

投稿: ☆亜細亜 | 2013年6月 1日 (土) 02時59分

ジュリーさんの勝手にしやがれの「アアア~」の部分の歌詞とあの両手をあげて揺らめく動きが、出て行ってほしくないけど止められない。止めないと出ていっちゃう。でも止められない!
という男の心情をあの歌詞と、あの動きで表現しているんだと気づいたときは感動しました。
未練と後悔に身悶えしてるんですよね~。
阿久悠先生とジュリーさんの表現力の素晴らしさに、男ながら落ちました(笑)

投稿: 森岡 一基 | 2013年6月 1日 (土) 07時09分

☆亜細亜さん、ヤマトの歌に3・4番なんてあったんあですね!(ネットで調べました)

森岡青年は妙なところに食いつきますね

私は「木綿の~」で、最後にタイトルの秘密が分かるというところに惹かれて、いまでもその影響でブログにそんなタイトルのつけかたをするときがあります。
ドラマにもそれを期待してしまい、つい複線があると勘ぐって、なんにもなく終わるとがっかりします

投稿: カズやん | 2013年6月 1日 (土) 10時53分

いいえ 欲しいの ダイヤモンド・・と空耳。
 星のダイヤも・ とは知らずにオトナに。w
S&Gのスカボロフェアの歌詞のイミを理解したのもこのごろ、、。

投稿: apuro | 2013年6月 2日 (日) 20時30分

あ~ 私は大好きな広瀬香美の「幸せをつかみたい」の「よく行くレストラン」を「焼肉レストラン」て空耳してましたわ

いまググりましたが、スカボロフェアの歌詞ってあんな意味だったんですね。

投稿: カズやん | 2013年6月 2日 (日) 21時47分

平成に入ってからおいらの耳に残る歌は無くなりました。

今じゃCDなんてほとんど買いません(っていうかお金ないし)

あのヤマトの主題歌3、4番YouTubeでみたらささきいさおそっくりで笑ってしまいました。

あとガミラス国歌(永遠に讃えよ我が光)もなかなかのもんでっせ。

投稿: ルナパパ | 2013年6月 2日 (日) 22時30分

YouTube、見だしたらやめられまへんな~

投稿: カズやん | 2013年6月 3日 (月) 15時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界怪獣映画入門! | トップページ | バラージの青い石 »