暑い!
急に暑くなりましたね! 工房のあるここ枚方市でも35℃ほどあったんじゃないでしょうか。
今日は夏のイベントに展示する模型の搬出日で、数日前の天気予報では台風3号の接近で、雨が心配でしたが、まったくその心配なくなり、かわり炎天下の作業になってしまいました
おお!シンゼンさんの恐竜の作り方の本が出るぞ!→
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント
「模型30体、コンテナ2つ分」とても、凄いことなのにサラリと言えてしまうところが、また凄いです。
教室の準備もお疲れ様です。
芯と粘土と作り方のキットがあったら、嬉しいですね。
投稿: 友ぞ。 | 2013年6月13日 (木) 23時26分
>芯と粘土と作り方のキット
そうなんですよ。針金を切ったり、ダンボールを切ったりで、ますます腕の痛みがひどくなります~
投稿: カズやん | 2013年6月14日 (金) 09時48分
お疲れ様です。
教室後のお持ち帰り用にキットがあればと思ったのですが、先生のためにも必要でしたね。
外注化は難しいのでしょうね。
投稿: 友ぞ。 | 2013年6月14日 (金) 12時40分
ハハハ 自分のことしか考えてませんでした
投稿: カズやん | 2013年6月14日 (金) 13時26分