« 太陽系離脱! | トップページ | 手に汗にぎる »

2013年9月18日 (水)

流れた橋 再び

先日の台風18号で、八幡市の上津屋橋、通称「流れ橋」が流されたそうなんで、工房に行く前に見てきました。

N6
ただの野次馬です

N2
ご存知の方も多いと思いますが、時代劇の撮影場所で有名なところです。

ま~見事に橋脚だけ残して、歩く板部分は流されちゃいましたね。

N1
上流側には流されてきた流木やら枝やらがからみついてました。

N3
新聞には損壊20回目、今年4月に3500万円かけて修復したところだと書いてありました。

関連日記→流れた橋

関連ブログ→枚方つーしん

で、私も今日は貸出していた恐竜模型が損壊してましたので、修復作業。

N4
このトリケラトプスの角が折れたのも何回目でしょう?

N5

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 太陽系離脱! | トップページ | 手に汗にぎる »

日記」カテゴリの記事

コメント

私の実家では、子どもの頃、近所でその家のための「マイ橋」が有りました。
7~8メートルほどの人が一人通れる程度の粗末な木の橋でした。
水位が上がると、すぐに流され、
流されても回収し易いように
端にワイヤーロープがくくり付けられていました。
のんびりした時代だったな~。※約40年間のことです。

恐竜たちも、展示会の度に壊れるとは知りませんでした!
その度に、修理するのも大変ですね。

投稿: ぱんだ | 2013年9月18日 (水) 20時32分

ぱんださん、構造も一緒でまるでミニ流れ橋ですね!

初期(80年代)の模型は貸出しや長期展示のことは全く考えず作ってましたから、ある程度の破損はしかたないですね。

投稿: カズやん | 2013年9月18日 (水) 21時05分

八幡は何でもありますね。そんな橋があるとは・・・橋が無いと昔は船で人を乗せわたってたそうな、それが『矢切の渡し』ですね、私は長い間「夜霧の私」と勘違いしてました(笑)
トリケラは角で良かったですね。歪みとか出たらまた大変。ヽ(´▽`)/

投稿: ☆スタージョン | 2013年9月19日 (木) 03時57分

京都の方がひどい雨だったと聞いて心配していましたが、やはり大変な被害ですね。
でも、荒木さんはご無事のようで何よりでした。

模型、破損することもあるんですね。
そういうリスクを負っても展示していただけるから見られるんですね。
ありがたいです。

投稿: 友ぞ。 | 2013年9月19日 (木) 07時35分

凄い雨でしたね~日曜日は朝から携帯電話からの特別警報でおこされましたが、友人からメールでゴルフ場が水没してる~に驚かされました。
嵐山の渡月橋もとんでもないことになってましたが、ご近所にお住まいの方は大丈夫でしょうか、御見舞いもうしあげます。
☆スタージョンさん、荒木さん、土曜日はありがとうございました。荒木さんには完全に仕事の邪魔をしてしまいました、m(__)m 。。

投稿: tsukudados | 2013年9月19日 (木) 07時41分

間違い、16日は月曜日でした。15日(日曜日)はありがとうございました。

投稿: tsukudados | 2013年9月19日 (木) 07時54分

友ぞ。さん、ご心配いただきありがとうございます。今年は各地で竜巻など自然災害が多いですね。日頃から備えや心構えはしてないといけませんね。

☆スタージョンさん、tsukudadosさん、日曜日は楽しかったですね。
いい歳したオッサン3人がウロコの貼り付け方やヒレの形を談義しているのは、傍から見てたら面白いでしょうね。
また今度は温泉あたりで、パーッといきましょうか!

投稿: カズやん | 2013年9月19日 (木) 11時00分

おぉ、その御三人の壇蜜・・・じゃなかった、密談聞きたかったです!
次回はUSTで生放送などしてください。

投稿: 友ぞ。 | 2013年9月19日 (木) 12時37分

今回の台風は雨がすごかったですね。事前報道では関東の方に
行くって言ってたんですっかり油断していました。
うちは桂川と鴨川が合流する辺りのちょい南になるんですが、
反対側は氾濫して水に浸かっていました。
こちら側はギリギリ耐えた感じです。
ここまで緊迫した状況は生まれて初めてです。
一時は、大量のフィギュアが水に浸かる状態も覚悟していました。
(そっちの心配かいっ!)
ブログを見る限りそちらも特に大きな被害等が出ていないようで
安心いたしました。
恐竜模型も水に浸かったら損壊程度ではすまないでしょうしね・・・。

投稿: サトル | 2013年9月20日 (金) 12時36分

サトルさん、それは大変でしたね。
たしかに今回の台風は近づいてくる時は天気予報でもそれほど警戒してませんでしたね。
私の模型は粘土製なので、浸水したら・・・ガクガクブルブル・・・((((;゜Д゜)))

投稿: カズやん | 2013年9月20日 (金) 15時03分

嶺南地方も浸水被害で、小浜市では橋流されたり、重文の寺が壊れたり、常神半島では土砂崩れで現在も孤立しています。お隣の町では土砂崩れで一名なくなられました。(ご冥福をお祈りします。)
私の住む町も全市民対象に避難勧告でました。全市民対象は初めてです。
もんじゅも孤立して、データを送信できなくなったりいろいろ不具合が・・・。
被害は2棟床上浸水でした。(被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。)

投稿: tokisato | 2013年9月20日 (金) 23時36分

tokisatoさん、私の嫁の実家が小浜市ですので、当日のニュースにかじりついて見ていました。
こちらでは京都嵐山や福知山など近畿のニュースがメインになってしまいますが、各地で被害が出ているんですね。
tokisatoさんも和紙の作品ですから水と火は天敵ですね。

投稿: カズやん | 2013年9月21日 (土) 00時09分

荒木先生ご無事で安心しました。

投稿: 恐竜太郎 | 2013年9月22日 (日) 21時40分

ご心配ありがとうございます。
まだまだ台風シーズンですので、お互い気をつけましょう。

投稿: カズやん | 2013年9月22日 (日) 22時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 太陽系離脱! | トップページ | 手に汗にぎる »