« 号外! | トップページ | お役目ご苦労さん »

2013年9月 9日 (月)

映画デイ

週末映画ばかり見ていました。
コスモアイルに行った影響で、DVDで「アポロ13」、「アポロ18」、現在上映中の「スター・トレック イントゥ ダークネス」、「マン・オブ・スティール」

「アポロ13」は何度も見ていますが、他の映画も面白かったです。
もうどんな画面でも映像でもVFXで作れてしまうので、こうなるといかなる「絵」を発想できるかの勝負ですね。
あらゆるマンガやアニメ、イラスト、絵画の「絵」が消費し尽されそうな勢いですが、とは言ってもドラマ性も大切ですよね。

ドラマ「半沢直樹」も、壇蜜が出なくなって、展開もワンパターンで惰性で見てましたが、昨日の回の畳み掛けるような台詞の勢いはやっぱり面白かった!同じ会議室のスミッコでハラハラして見ている様な緊迫感がありました。
こっちを見ろ~っ!」って、やっぱり大声出す人はコワいな~。
大声出す人と正論言う人、わたしは苦手ですわ

リアル「逆 半沢直樹」!
恐竜ファンも衝撃!モンゴル恐竜発掘などメセナ事業を展開していた林原破綻の隠された真実!?

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 号外! | トップページ | お役目ご苦労さん »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

コメント

私は荒木さんよりはちょっと若い世代ですが、ヤマトにも半沢直樹にもはまっていますよ。寅さんは全巻持ってますよ。半沢直樹は勧善懲悪な筋書きが受けているのだと思います。私バブル世代なので、半沢さんとは同じ年頃。あんなエリートではありませんが。あんな綺麗な嫁さんもいませんし(妻が見ていないとおもいますのでこっそり書きます)。例のアロサウルス2頭、間もなく届きます。妻の留守中にこっそり搬入します。いずれバレますが。

投稿: 名古屋のラプター飼育係 | 2013年9月 9日 (月) 13時56分

名古屋のラプター飼育係さん、2頭のアロサウルスをこっそりは・・・
私は悪いことばっかりやってる人間なので、やりこめられる側の立場でついつい見てハラハラしてます

投稿: カズやん | 2013年9月 9日 (月) 15時01分

いやいや、荒木さんの言う悪いことって、恐らく想像ですが、好きな子の笛を内緒で舐めたりとか、その程度でないかと。半沢直樹のドラマに出てくるような、もっと悪質で、知恵のある悪い奴ってのが世の中にはいるんですよ。私は妻の目を盗んで、こそこそ趣味の世界にふける小者です。

投稿: ラプターの飼育係 | 2013年9月 9日 (月) 20時33分

>好きな子の笛を内緒で舐めたり・・・
ん~これはおそらく私が極悪人でないという例えなんだと思いますが、嬉しいような、そうでないような・・・
せめて、「好きな子の自転車のサドルを盗んでた」ぐらいの方が・・・

投稿: カズやん | 2013年9月 9日 (月) 22時42分

マン・オブ・スティールは次回作ありそうですな。

で、誰が敵役?

レックス・ルーサーじゃあのスピードについていけないかと!?

内容はなんか見たことある格好(アイアンマン、スパイダーマン、トランスフォーマー)のシーンが満載だったような気が?

投稿: ルナパパ | 2013年9月11日 (水) 15時22分

わたしゃ、途中からドラゴンボールの実写版を見てる気分でしたわ

投稿: カズやん | 2013年9月11日 (水) 17時27分

僕も今年の夏、「パシフィック・リム」「スター・トレック イントゥ ダークネス」「マン・オブ・スティール」を映画館で観ました。
「パシフィック・リム」が最高でした!

投稿: 恐竜太郎 | 2013年9月22日 (日) 21時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 号外! | トップページ | お役目ご苦労さん »